「なんだおめぇ」コレは東北弁 (135レス)
「なんだおめぇ」コレは東北弁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
40: 名無す [] 2024/08/11(日) 23:06:38.57 ID:67KTgXuc 北から下りて 東に向かう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/40
41: 名無す [] 2024/08/16(金) 15:31:10.95 ID:srs9l5t9 青森県 栃木県 茨城県 千葉県 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/41
42: 名無す [] 2024/08/17(土) 00:18:11.13 ID:eyNm6WAW 青森山田おめでとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/42
43: 名無す [] 2024/08/22(木) 08:26:36.26 ID:cWnOd8/Z 青森県と岩手県は 良いところまで行くんだけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/43
44: 名無す [] 2024/08/26(月) 14:20:17.70 ID:+8xRVmfQ (北) 山形宮城 福島 栃木茨城 (南) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/44
45: 名無す [] 2024/08/27(火) 11:26:12.04 ID:YGZnjusD 宮城や岩手は訛りが少ない 東北訛りがキツいのは 青森から秋田 山形から福島 福島から栃木 茨城から千葉の内陸から外房 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/45
46: 名無す [] 2024/08/27(火) 12:23:52.44 ID:YGZnjusD というか 宮城と岩手は殆どが標準語 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/46
47: 名無す [sage] 2024/09/11(水) 14:47:19.98 ID:52SwF9Wb >>46 >>45 宮城と岩手は殆どが標準語? それは乳児期からテレビ文化で育った20世紀後葉以降生まれの世代限定だろ? 言語中枢が完成する幼児期に周囲が東北弁話者ばかりだったジジババ世代が 共通語話者に変容できるとは考えられないな? 宮城県育ちと言うと有名人では中村雅俊とかサンドイッチマン富澤岳史とかが 浮かぶが2人ともに訛って聞こえるな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/47
48: 名無す [sage] 2024/09/12(木) 13:47:26.09 ID:RMmhzx+m >>38 この東日本本州の各県名を北から順に羅列?したリストは 何を意味するの? 宮城/福島の間の空白行は宮城以上が北部東北で福島以下が南部東北を意味するの? 栃木/茨城のところで群馬を省いた意味は何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/48
49: 名無す [sage] 2024/09/15(日) 11:35:22.70 ID:s7p23OVe >>46 他県方言では田舎者を「ザイゴ」在郷?と呼ぶが 宮城県では「ゼイゴ」と呼ぶらしいね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/49
50: 名無す [] 2024/09/16(月) 09:03:03.54 ID:5SaHR8T/ >>47 中村雅俊や富澤岳史は標準語に近いが あき竹城と吉幾三は完全に東北訛りだし つぶやきシローやU字工事、カミナリも東北訛り ポイントは「なんだおめー」を使う地域は東北弁と見積もって良さそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/50
51: 名無す [sage] 2024/09/17(火) 19:25:52.85 ID:EgXZPGPa >>46 煤も寿司もどちらも「スス」と発音するのが 岩手県北部ではなかったか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/51
52: 名無す [sage] 2024/09/19(木) 10:08:38.07 ID:bTVVgRfQ >>45 9/19(木)NHK『あさイチ』中継でゴーグル&マスク姿の共通語を話す岩?ア果歩アナの横で 山形県西村山郡西川町水沢のオバサン団が「オラたちのナンバコ食ってけろ」と 唱和していた。ナンバコとはナンバの粉で一味唐辛子の方言らしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/52
53: 名無す [sage] 2024/09/20(金) 21:02:40.54 ID:bjPy4K8h >>32 茨城県民はカ行・タ行を濁音発音が得意 なので茨城を字音通りのイバラキでなくイバラ「ギ」と発音 もう一つの茨城県民則がイ音・エ音の混用。色鉛筆はエロインピツ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/53
54: 名無す [sage] 2024/09/21(土) 22:49:57.00 ID:Dt71DHYB >>6 金木町の津軽弁は他県人には理解不能?青森県民は控えめ? 【青森】津軽弁!なまり聖地の方言がスゴすぎた!【秘密のケンミンSHOW極公式|2022年1月13日放送】 11:20 ps://www.youtube.com/watch?v=ebHw40hmvR0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/54
55: 名無す [] 2024/09/24(火) 17:12:30.56 ID:zlTaEeOP 福島栃木茨城はミナミ東北弁 千葉も外房はミナミ東北弁 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/55
56: 名無す [sage] 2024/09/25(水) 03:21:24.34 ID:p2GY/3m7 v http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/56
57: 名無す [sage] 2024/09/27(金) 00:58:02.84 ID:nhK2D5gn 青森は方言が残ってるけど、津軽と南部で衰退の差が大きい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/57
58: 名無す [sage] 2024/09/27(金) 01:07:20.46 ID:nhK2D5gn 東北から関東までの特徴方言を大雑把に纏めてみた。 https://i.imgur.com/DikWaMb.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/58
59: 名無す [sage] 2024/09/27(金) 23:58:05.33 ID:n9UpqqhY >>11 掲載著名人名簿が何故に芸人限定名簿なの? ひょっとして他の職業人について無知なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dialect/1714923558/59
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s