今こそ核を保有すべきか? 議論歓迎スレ (691レス)
上下前次1-新
93(1): 2011/03/11(金)08:08 ID:BZgfmWuB0(1) AAS
沖縄の皆さんの好きにさせたら
日本に所属するのがいやなんですから
アメリカの州になりますか
独立しますか
中国の属国になりますか
どうぞ沖縄の皆さんの好きにしてください。
94: 2011/03/11(金)08:36 ID:x8Zqfh0A0(1) AAS
>>93
関東の人間ですが、沖縄出身の人と一緒に働いたことがあります。
普通に日本人と同じです。
沖縄の人たちは、普通に沖縄県民なんですが、関東に来る時には、
日本の本土に行くという、認識だったらしい。
ちょっと、さびしい気がします。
もっと、沖縄を政策的にも応援しなければならないでしょう。
95: 2011/03/11(金)09:42 ID:9Xl68H8zO携(1) AAS
沖縄が気の毒なのはわかるわ。戦争中は本土の捨て石にされ、戦争終われば米国に編入され畜生みたいな扱い受けたんだろ。米軍基地はその負の遺産みたいなもんだからな。
やっぱり本土で引き受けるしかないんじゃないのかね…
96: 2011/03/11(金)13:56 ID:AO4Lx5wZ0(1/2) AAS
は?元々米軍云々でなく公共性のあるものは日本政府によって
徴収されるのを忘れてる?米軍には強制徴収されてないけど。
他府県への基地分散って、そりゃ当たり前やがなw
沖縄に補助金といううメリットを提供してるのは県ではなく国、
安全保障に関する権限も県では国。メリットを一切沖縄提供
できない沖縄が寝言言ったところで、一般受けが限りなく悪い
基地移転なんて沖縄の提案で受ける県があるわけがないだろうw
現実無視した熱血大阪以外はw
ぶっちゃけ、君が沖縄に賛同しようがどうでもいいけど、自分で
調べることもなく理解してもいないのに賛同できません。(キリッ
省1
97: 2011/03/11(金)13:58 ID:AO4Lx5wZ0(2/2) AAS
誤爆。
98: 2011/03/11(金)16:53 ID:fV6ntYDP0(1) AAS
今日みたいな地震と津波があることを考えると、核兵器保有に予算を掛けるより
災害対策に金を掛けた方が良さそうだ。
99: 2011/03/12(土)01:21 ID:k3ki8ATE0(1/3) AAS
やっぱり、自衛隊を補強しなければ、災害救助も安心できない。
自衛隊頑張ってほしい。
100(1): 2011/03/12(土)01:24 ID:k3ki8ATE0(2/3) AAS
日本の大地震のこういう、スキを狙って、中国・朝鮮人は密入国するから、
厳重に監視体制強化しないとね。
101: 2011/03/12(土)02:48 ID:Jrwi/3KS0(1) AAS
>>100
今はどこの国でも外国人が経済を引っ張っているんだから
そんな詰まらんことをいうなかれ。
102: 2011/03/12(土)20:19 ID:k3ki8ATE0(3/3) AAS
大震災で、自衛隊5万人動員はいいけど、交代要員はどうするのかね?
自衛隊員はロボットじゃないからね。
阪神淡路大震災の教訓を思いださないと・・
「救助する人も乾パンだけでは体力を消耗して、戦力とならない。」
103: 2011/03/12(土)20:46 ID:HUA9BXpqI(1) AAS
今日の首相会見で「笑えてきた」って言った女!
どこのマスコミだ?
104: 2011/03/14(月)17:31 ID:GowZ6wIC0(1) AAS
予備自衛官も救援活動に投入へ…自衛隊初
読売新聞 3月14日(月)10時55分配信
防衛省の鎌田昭良報道官は14日、東日本巨大地震の救援活動を強化するため、
元自衛官らが任命される即応予備自衛官と予備自衛官を招集する方向で検討していることを明らかにした。
現在、対象者に意向調査を行っており、即応予備自衛官約1900人、予備自衛官約4600人が参加の意向を示している。
実現すれば、1954年に自衛隊が設立されて以来、予備自衛官らの招集は初めて。
105: 2011/03/15(火)14:08 ID:1nFpS7a80(1) AAS
原発作業員リアルタイム
外部リンク[html]:hissi.org
106: 2011/03/16(水)10:15 ID:2G+66Fwm0(1) AAS
福島原発事故?
胸部レントゲンやCTスキャナーを受けるのと変わらない被爆量だからあわてないこと。
恐怖心をあおるのは良くないですね。昆布を食べましょう。味噌汁昆布だしもいいね。ww。
【高田純】福島原子力発電所の行方
動画リンク[YouTube]
107: 2011/03/17(木)10:26 ID:523FuvD10(1) AAS
自衛隊のヘリコプターが足りないんじゃない?
隊員も少なすぎなんじゃない。
自衛隊は非常時の最大の最後の救いの望みなんだから、倍増すべき。
108(1): 2011/03/17(木)11:10 ID:QKhs4qIi0(1) AAS
>昆布を食べましょう。味噌汁昆布だしもいいね。ww
それ、効果がないってNHKで専門家が言ってたよ。
109(1): 2011/03/17(木)16:57 ID:5g4YbLx90(1) AAS
>>108
NHKが、そんなこと放送したら、それこそ、全国で買い占めが起きるから、
効果ないは、当然ですね。日本人は集団行動に走りやすい。
110(1): 2011/03/17(木)17:23 ID:KydBMpaV0(1) AAS
発電所被災、関東一円の供給不足は原発の大発電能力に頼って地域分散をせず、発電所を集約したがために起きた
明らかな戦略ミス。
これにより少数発電所攻撃だけで効率よく首都機能をストップさせることができるを世界に示した。
これも以前猿氏が言っていたこと。
111: 2011/03/17(木)19:11 ID:p9maOXQ/O携(1) AAS
首都機能維持されとるで
112(2): 懐疑主義者 ◆gp8K9xaeSI 2011/03/17(木)21:23 ID:wh7C2Ydw0(1) AAS
>>109
ヨード剤代わりにって話?
ありゃ甲状腺ガン予防の効果しか齎さないぞ。
>>110
>これにより少数発電所攻撃だけで効率よく首都機能をストップさせることができるを世界に示した。
地震と敵によるインフラ攻撃を同じ扱いにしないように。
発電所への核攻撃ならば、核抑止が機能していれば在り得ない。
空爆に関してもアジアトップクラスの空軍力を誇る空自を全滅させにゃならん。
工作員による破壊工作にしても、工作員が携帯できる爆薬の量は限られているからダメージを与えられない。
まぁ、少し知識があれば解る事なんだが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s