[過去ログ] 【エコエコ】太陽電池DIY【アザラシ】7枚目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116
(1): 2012/09/21(金)00:09 ID:BDm6Q/+L(2/4) AAS
>>107
うん、どうみても騙されてる
ま23ワットは無かったことにした方がよいんでね?
チャーコンの型式分かればまあ多少のレスは出来ると思うけど
117: 2012/09/21(金)00:18 ID:??? AAS
>>116
アナタの専用隔離スレがお留守になってるみたいですが、、、、早く帰ってレスしてあげたら?
118
(1): 2012/09/21(金)00:20 ID:BDm6Q/+L(3/4) AAS
いやほお〜〜〜
119: 2012/09/21(金)00:41 ID:??? AAS
>>118
市ね
120: 2012/09/21(金)07:41 ID:??? AAS
298円のライトは単4ニッスイ750_が入ってました。
ステンレス棒で高級感溢れる造りで感動しちゃいました。
ホームセンターエスポット
121
(1): 110 2012/09/21(金)08:33 ID:NXdBzQkL(1) AAS
>113
「短絡14V」→短絡状態の電圧は0Vだろがw
パネルの電圧定格は開放電圧とか、最大動作点電圧
    電流定格は短絡電流とか、最大動作点電流 

電圧と電流の区別がついていない時点でオhる。      
122: 2012/09/21(金)08:49 ID:1aeGUHXw(1/5) AAS
ソーラーキーチェーンライト分解成功。
ダイオードとパネルはずして、アクセントライトのパネルとあわせて汎用太陽光充電器造るんだ。
残りの分離した部分照明部は、それで充電すればよい。
123
(1): 2012/09/21(金)09:12 ID:1aeGUHXw(2/5) AAS
とにかく埋めればいいんでソ。
協力してるのに。
124: 2012/09/21(金)09:33 ID:??? AAS
>>123
目が真っ赤だぞwww
そんなに自分の立てたスレ使ってもらえないのが悲しいんw
125
(1): 2012/09/21(金)11:15 ID:??? AAS
珍しいと思うけど、ニッケル水素三本使用するタイプのソーラーガーデンライトがあって、
電池がいかれたので、交換したいけど、三本はハンパなので二本に改良したい。
今使ってる抵抗が15Ωなんだけど、何Ωに交換すればいいだろう?
126: 2012/09/21(金)11:33 ID:??? AAS
>>121
なるほど。
ご指摘ありがとうございます。

チャーコンの入力許容電圧が40V程度なら、どうやら直列になりそうです。
バイパスダイオードつけてあげないといけない雰囲気ですが・・・
127: 2012/09/21(金)11:58 ID:??? AAS
ですが・・・
パネル用の電源ケーブルって高いですね・・・
この手のパネルってボックス開けるとバイパスダイオード取り付ける場所があるってことですか?

直列でバイパスだと、コネクタも自作しないとたまらない金額になりそ・・・
128: 2012/09/21(金)13:20 ID:??? AAS
>>125
2本じゃ電圧が足りなくなるのでマイナスの抵抗値が必要になり物理的に無理
2本で光らせてるのは昇圧回路が入ってるのなので、3本の回路無しからの改造は大変よ?
129: 2012/09/21(金)14:08 ID:1aeGUHXw(3/5) AAS
アクセントライト、逆流防止ダイオードがICに組み込まれていて分離できないのが
改造マニアとしては惜しい。
その点ソーラーキーチェーンライトは難しくて基盤をニッパで切り取ることになっちゃったけど
一応はずせた。
130: 2012/09/21(金)14:11 ID:??? AAS
インバーターの入力電圧は何V何だよ?
200Wパネルで12V用なんてねえぞ
131: 2012/09/21(金)14:52 ID:??? AAS
ダイソーの百円アクセントライトの昇圧回路は1.2Vを何ボルトに昇圧してるの?
132: 2012/09/21(金)14:59 ID:??? AAS
5Vか3.3Vじゃね
133: 2012/09/21(金)17:57 ID:??? AAS
ボイジャー使ってたけど古川の130F51に変えたらガンガン充電できてワロタ
134
(1): 2012/09/21(金)18:16 ID:??? AAS
買うより高い電気が大好きなんだな
135: 2012/09/21(金)18:41 ID:1aeGUHXw(4/5) AAS
ソーラーキーチェーンライトからダイオードと太陽電池をはずして
充電用に端子代わりの線を付けた。
100均にぎにぎ懐中電灯を改造して作った人力発電機で充電してみた。
充電できたけど、疲れた。
やっぱり、簡単に充電できた電卓の時のようにはいかない。
1-
あと 866 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s