[シルバー爺は] 電動草刈り機 Part.7 [出入り禁止] (780レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
541: 2024/10/12(土)07:39 ID:P2sYryeW(1/6) AAS
若さを保つためには毎朝リセットは大事。
高齢者は朝起きた時だけが頭が一番冴えている。
普段覚えられないことでも朝なら覚えられる。普段ひらめかないことでも、朝コーヒーを飲むとひらめく。
若い時に戻りたければ、朝に頭を使うことだ。
542: 2024/10/12(土)07:42 ID:P2sYryeW(2/6) AAS
>>538
それは修理屋や販売店の仕事だろう。
最近は販売店でも構造学の知らない まともな修理の出来ない人もいるけどな。皆が皆資格があるわけではないし、 店に資格者が一人いたとしても実際レベルが低い場合がある。
顧客に機械構造学を学べはないだろう。皆学んだら、君らの仕事はなくなる。
552: 2024/10/12(土)13:59 ID:P2sYryeW(3/6) AAS
蔓を切るのは、二枚刃がベスト。何より絡まないのがいい。
あとは、8枚刃もメンテがしやすいからお奨めだ。平面やすりで簡単に研げる。
それでだめなら、大型ヘッジトリマーの出番だ。棘の付いた蔓はヘッジトリマーで次々に切り込む。
秋口は夏場に使わない部材を多く使えるので、楽しい季節でもある。
553: 2024/10/12(土)14:02 ID:P2sYryeW(4/6) AAS
大型エンジン草刈機+ナイロンコードで粉砕を楽しんでいる連中も、秋のシツコイ蔓や藪刈りには太刀打ちできまい。
ナイロンコードは本来際刈りの道具なんだよ。石と障害物に金属刃を当てないための。
557: 2024/10/12(土)15:26 ID:P2sYryeW(5/6) AAS
>>555
マエストロはそこまでするのか。
MUR 195俺も使っているが、中華チップソーで雑木を倒している。
使い捨て草刈機に使い捨てチップソーの役割も必要。
558: 2024/10/12(土)15:29 ID:P2sYryeW(6/6) AAS
>>556
基本はチップソーなことは同意
上手い下手に関わらず、多種多様な刃を使うのはDIY の大きな楽しみ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s