【RCCM?】 技術士(建設部門) 【一級土木施工?】 (419レス)
上下前次1-新
123: 2013/11/03(日)18:36 ID:??? AAS
俺受かったよ。
去年は面接落ちた。
124: 2013/11/06(水)06:18 ID:??? AAS
面接頑張れよ
明るく行けよ受かるから
125(1): 2013/11/08(金)20:32 ID:??? AAS
終始へらへらしてるヴァカでも受かりますか
126: 2013/11/09(土)09:15 ID:??? AAS
ああ、でーじょーぶだ(鼻ほじほじ
127: 2013/11/09(土)11:10 ID:??? AAS
>>125
暗くて何言ってるのかわからない「もじもじさん」よりよっぽどいいんじゃね?
ヴァカになり切れればかえって試験官に気に入られる、かもよ?ww
128: 2013/11/09(土)11:16 ID:??? AAS
おお、そういえば実例があった
俺の会社の後輩でまだ30過ぎの頭のゆるい兄ちゃんが去年受かったぞ
奴の場合、若さを「未熟さ」じゃなくて「勢い」「熱意」に見せることに
成功したんじゃないかと思うな
129: 2013/11/14(木)12:27 ID:??? AAS
普通に答えればいいんじゃねえの
130: 2013/11/21(木)22:22 ID:RjHfc7XA(1) AAS
頑張れよ応援してるぞ
131(2): 2013/11/24(日)07:32 ID:??? AAS
面接で一番大切なこと
名称表示の場合の義務
信用失墜行為の禁止義務
秘密保持義務
公益確保の責務
資質向上の責務
さて、公益と秘密はどちらが優先されるでしょうか?
132: 2013/11/24(日)07:37 ID:??? AAS
>>131
ひ・み・つ
133(1): [0] 2013/11/24(日)15:28 ID:??? AAS
既技術士だけど、秘密が優先。
公益優先したら、異動させられ、辞めさせられたので。
134: 2013/11/24(日)15:49 ID:iV/BNOmb(1) AAS
現実と理想は異なるけど、技術士は理想を追求するため公益が正解。
135: [age] 2013/11/24(日)16:00 ID:??? AAS
公益
136: [age] 2013/11/24(日)20:54 ID:??? AAS
人間なら当然公益
人間なら当たり前だろ?
137: [0] 2013/11/24(日)21:24 ID:??? AAS
どうして「公益>秘密」の関係が重要かが大事だと思うんだけど。
理想だとか人間だとか、まぁそりゃそうだけど
理想追及して>>133みたいに辞めさせられたら
やっぱ技術士って大したことない仕業だね。
138(1): 2013/11/25(月)00:46 ID:??? AAS
公益とは公務員の利益
139: [0] 2013/11/25(月)08:21 ID:??? AAS
>>138
禿同
140(1): [age] 2013/11/25(月)20:39 ID:??? AAS
公益とは公共の利益
秘密保持義務より公益の確保が上
なぜなら日本は民主主義国家だから
秘密保護法案は民主主義を壊す悪法
141(1): 2013/11/26(火)00:08 ID:D+JLjFyY(1) AAS
>>140
そんな厨房並みの短絡的思考で政治が成り立つなら誰も苦労せんわ
142: [age] 2013/11/26(火)22:04 ID:??? AAS
>>141
お前こそ、短絡的なノータリンが増えたもんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.068s*