製図★業界革新★TACについて語るスレ★タック★学科 [無断転載禁止]©2ch.net (807レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
33: 2016/08/14(日)14:39:47.04 ID:??? AAS
AA省
185: 2016/08/17(水)09:23:49.04 ID:??? AAS
学校によって合格率は大きな差があるな
TACは知らないが
ある安い学校に行って
内容は安いなりにお粗末で
結果的に高くついた経験がある
492: 2016/10/05(水)12:24:37.04 ID:??? AAS
そぼろ
525: 2016/10/12(水)18:28:51.04 ID:??? AAS
>>518
TAC通信はハナから受かる気しない奴が保険でやるもんなんだぞ。
539: 2016/10/13(木)02:11:37.04 ID:??? AAS
通信でリアルタイムに質問とか出来ないのがどうかなと思ってたけど、今年に関しては課題が本番とかなり似てたから、ほぼ模範解答と同じような感じになった。
院の専門分野が環境だから記述も問題なし。
563: 2016/10/16(日)22:05:15.04 ID:??? AAS
>>561
今思うとTACの指導方針の根幹は
的を絞った箇所の反復なんだよな。
総合資格と日建学院は、訴訟対策から成り立った
広範囲をカバーする指導方針だとするとTACは真逆。
12月後半の結果が出るまで分からんが、無駄な知識を詰め込まず
最短で乗り越えられる気がする。
少なくとも学科で結果が出たから良しとしよう。
610: 2016/12/08(木)12:42:15.04 ID:??? AAS
>>609
ウンポコポンポン゚Д゚ ≡( ポーン
667: 2017/10/16(月)15:53:41.04 ID:??? AAS
>>666
教室講座であればもちろん担当の講師に面と向かって質問できるし、本部?の講師にもwebで質問できると思う。使ったことないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.331s*