【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part14 (972レス)
1-

613: 2023/10/18(水)22:32 ID:??? AAS
>>611
ありがとうございます。
ライヴで模擬試験は過去問メインと言っていたので…過去問7年分くらいは覚えてしまっているのでオリジナルがあればやってみたいなと思っています。
614: 2023/10/18(水)22:32 ID:??? AAS
>>611
ありがとうございます。
ライヴで模擬試験は過去問メインと言っていたので…過去問7年分くらいは覚えてしまっているのでオリジナルがあればやってみたいなと思っています。
615: 2023/10/19(木)09:33 ID:??? AAS
経験記述の最後に「評価点は~」「~は評価出来た」と書きますか?私は書いていないのですが足した方がいいですかね?
616: 2023/10/19(木)10:23 ID:??? AAS
書き方はイロイロだろうが、結果と効果は書かねばなるまい。
617: 2023/10/19(木)14:05 ID:N+ixwXwq(1) AAS
書いて減点はないだろうから、とりあえず事前に検討して対策したことが良かったと考えるというようなことを書いておけば?
618: 2023/10/19(木)18:39 ID:??? AAS
ありがとうございます。
結果、効果などは書いているのですが、最後に自分の意見で「~を評価した」みたいに書いた方がいいのかな?と悩んでいました。減点されないような一言を考えてプラスしようと思います。
619: 2023/10/19(木)18:40 ID:??? AAS
ありがとうございます。
結果、効果などは書いているのですが、最後に自分の意見で「~を評価した」みたいに書いた方がいいのかな?と悩んでいました。減点されないような一言を考えてプラスしようと思います。
620: 2023/10/19(木)18:40 ID:??? AAS
ありがとうございます。
結果、効果などは書いているのですが、最後に自分の意見で「~を評価した」みたいに書いた方がいいのかな?と悩んでいました。減点されないような一言を考えてプラスしようと思います。
621: [tpktg] 2023/10/20(金)07:43 ID:??? AAS
経験記述は講習会の講師が言われてたのは、奥さんや彼女等無知の方が読んで文章として何を言いたいのか分かれば良いとおっしゃってました。
採点者は何十人の解答を見るので答案をパッと見て見やすく、行が余るのは駄目でしょうが細かい字で長文は避けた方がいいでしょう。
622: 2023/10/20(金)10:26 ID:??? AAS
参考になります、ありがとうございます。

北関東の田舎者なので明日から観光がてら都内に1泊するのが楽しみ。今までの過去問からおもいっきり変えて来なければ落ちる気はしないくらい勉強出来た。
623
(1): 2023/10/20(金)16:52 ID:??? AAS
わしは北関東から新潟行くことにしたよ
624: 2023/10/21(土)15:18 ID:??? AAS
工程だけで行こうかな…
625
(1): 2023/10/21(土)19:24 ID:fTJK57Xg(1) AAS
いけますよ!
俺は安全管理で行きます。
626: 2023/10/21(土)19:44 ID:QcPLyV5L(1/2) AAS
明日試験かー
627: 2023/10/21(土)19:44 ID:QcPLyV5L(2/2) AAS
明日試験かー
628: 2023/10/21(土)20:54 ID:??? AAS
>>625
安全なら去年出てないので今年出る可能性高いですもんね!
一応安全もやっておきます笑笑
629: 2023/10/21(土)23:02 ID:??? AAS
流石に1つは怖くないですかw?
630
(1): 2023/10/22(日)02:22 ID:??? AAS
さてそろそろ勉強開始するか
631: 2023/10/22(日)02:34 ID:lfpTf3Ej(1) AAS
>>630
俺も、そろそろ勉強します。
最後どのように勉強しますか?
632: 2023/10/22(日)06:40 ID:oX5m5LbZ(1/4) AAS
土方どもの朝は早い。応援に東京電機大にいくぞ
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s