[過去ログ] 一級建築施工管理技士part39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: [???] 2024/10/26(土)11:57:46.02 ID:??? AAS
シンダーコン打設ならメッシュだろうね
129(1): [???] 2024/10/29(火)17:55:33.02 ID:??? AAS
>>126
それならセルフレベリングも乾式置き床下地はダメだね
181: 2024/10/31(木)14:00:43.02 ID:KC98CXaJ(1/4) AAS
>>180
一理ありますね
語尾での減点防止のために過去と未來をまたいだ工事にしたのかも
だとしても、「この工事概要であなたならどうする」って問い方だから「私はこうする」って答え方の方が好ましいとは思います
266: 2024/11/03(日)11:49:26.02 ID:??? AAS
丸写しの奴って「~した」って覚えていったものを「~する」に2文字変える事も出来ないんか。それは論外だわ。
458: 2024/11/14(木)14:07:26.02 ID:qwaPqS/m(2/3) AAS
結局のところ記述の判定の基準というか出題者側の判断になるので記述を自己採点出来るわけもないのでN建さんや総合資格さんに添削依頼して皆さん一喜一憂してるんですよね
記述以外は自己採点が確実に出来るのであとは記述だけの問題でしょ
記述の自己採点なんてできる人は合格してます
なので自己採点との誤差を知っても意味ないです
491(1): 2024/11/16(土)16:22:50.02 ID:??? AAS
コンクリート直均し作業は、一般事項として金鏝押さえは、必要とあります。
4節 床コンクリート直均し仕上
15.4.1 一般事項
この節は、床コンクリート打込み後、コンクリートの表面を金ごて仕上げ及び粗面仕上げと
する工事並びに塗物、敷物、張物等の下地及び防水下地の工事に適用する。
492(2): 2024/11/16(土)17:04:20.02 ID:o1KBQDJm(2/2) AAS
>>490これは失敬ここの書き込みのことじゃなくて添削の評価が合否を占う上であまり当てにならんのかなと
844(1): 01/09(木)21:53:05.02 ID:??? AAS
>>842
「阿鼻叫喚」というワードが気に障るんです
施主にも下請けにも裏では嫌われてそう
853: 01/10(金)07:59:38.02 ID:??? AAS
受験番号手元にないんだけど調べる方法がない
917(1): 01/11(土)10:46:32.02 ID:??? AAS
落ちて納得いかなかったら
不服申し立てってできるんか?
989: 01/16(木)10:31:19.02 ID:??? AAS
みっともないタイトルのスレッドに誘導しないでくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s