[過去ログ] 一級建築施工管理技士part39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56(1): [???] 2024/10/26(土)09:14:10.31 ID:??? AAS
それだけ品質品質ってこだわってて
軽減策がセルフレベリングだったりして
66(1): [???] 2024/10/26(土)12:00:21.31 ID:??? AAS
型枠合板をフラットデッキに変更とした人は施工部位をどう書いてる?
164: 2024/10/30(水)18:56:18.31 ID:uiZMKQoV(3/5) AAS
>>163
問2の話ですか?
182: 2024/10/31(木)14:00:44.31 ID:KC98CXaJ(2/4) AAS
>>180
一理ありますね
語尾での減点防止のために過去と未來をまたいだ工事にしたのかも
だとしても、「この工事概要であなたならどうする」って問い方だから「私はこうする」って答え方の方が好ましいとは思います
207: [?] 2024/11/01(金)11:18:39.31 ID:??? AAS
>>205
接着剤で固定してからのレベル調整ね
まあニュアンスで分かるけど記述じゃ✕になるよ
296: 2024/11/04(月)21:54:51.31 ID:q7GRaj9p(1) AAS
やっぱ所長にもなったら職人からキャバクラ接待されたり
お心付け貰えたりするの?
321(3): 2024/11/06(水)10:30:54.31 ID:Vo6XmKRe(5/5) AAS
>>320
私は奈良です!
田舎なので早いのかもしれませんね
364: 2024/11/08(金)11:20:38.31 ID:qtaI0XL7(2/2) AAS
>>363
長すぎる
514(1): 2024/11/18(月)13:04:48.31 ID:??? AAS
>>512
どこの地域?
ちなみにうちは都心3区でまだ来ない
580: 2024/11/24(日)20:57:08.31 ID:nfwVVsVK(1) AAS
N建さんだけに限らず他資格学校も出題者側も同じ採点者が添削するわけじゃないので採点者によってある程度誤差はあるでしょ
その辺の内情は分からないし配点も分からない人による添削なので運要素もあります
841: [?] 01/09(木)20:37:42.31 ID:??? AAS
合格しても昨年末で会社辞めたからなぁ〜
937(1): 01/12(日)10:57:13.31 ID:??? AAS
今回の試験のストレート合格率は15%くらいかな?
ストレートで合格した方は、一級建築士や宅建なども取得できますね。
うらやましいです。
私は今から来年に向けて二次検定の準備をしています。
今年こそは合格したいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s