[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その86 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337(1): 2017/11/22(水)15:01 ID:??? AAS
>>334
じゃあ医師免許使って看護師でも介護士でもやりゃいいじゃん
そしたらお前ら馬鹿茄子も競争されてワープアだな
338(2): 2017/11/22(水)15:08 ID:NfYLHMsT(2/20) AAS
>>337
いや・・・お前らが馬鹿茄子と競争させられるんだが・・・
馬鹿茄子と君が言うように
看護師よりも医師の方が知識に優れているし、医師しか診断も治療もできない
しかし、知識や診断、治療はAIがすることになったら
患者が看護師よりも君のような偉そうな医者を選ぶわけがないし
病院も高給な意思を選ぶわけない
339: 2017/11/22(水)15:23 ID:??? AAS
何このスレw
340(2): 2017/11/22(水)15:23 ID:NfYLHMsT(3/20) AAS
大学院の博士課程まで行ったけど就職できないって人がいる
ってよく聞きますよね?
研究職に就ける人なんかはポスドクでも優遇される
でもそれができずに、そうじゃないところに就職しようとすると、本来は知識も能力も高いはずの
ポスドクの方が学部卒よりも就職できなかったりする
歳取ってるとか頭が固くて使いにくいとか態度だけデカイからとかいろんな理由で
医師は医師の仕事がなくなれば看護師の仕事をすればいいじゃないかっていうけど
ポスドクと同じことが起こるんじゃないだろうか?
341: 2017/11/22(水)16:11 ID:??? AAS
そんなにコンプレックスこじれるなら、医学部再受験すればいいだろ
妄想の話ばっかりして恥ずかしくないのか?
342(1): 2017/11/22(水)16:11 ID:??? AAS
なくなんねーから安心しろ
権力なめんな
343: 2017/11/22(水)16:15 ID:??? AAS
まあわざわざこのスレでやる必要は無いわな
それ専の板でやりゃええのに
情報学
2ch板:informatics
情報システム
2ch板:infosys
344: 2017/11/22(水)16:20 ID:NfYLHMsT(4/20) AAS
>>342
おっしゃる通り。
権力、つまり医師会の圧力だけが頼みの綱です。
しかし、さまざまな職業で仕事がどんどん奪われていき
海外ではAIが医師の仕事を代わりをして、安くて正確な診断・治療が
できているのに、日本の医師だけが団体の圧力によって権利と仕事を
守れるでしょうか?それを国民が許すでしょうか?
さらに今後は財政の悪化や政治の民主化が進むと思われる
そんな状況で昔ながらの既得権益を守る政治ができるでしょうか・
345: 2017/11/22(水)16:27 ID:NfYLHMsT(5/20) AAS
医療も人間の体も世界共通なのでその技術も基本的には同じ
どこかの国で成功すれば、それを他の国もなし崩し的に受け入れて行くしかなくなる
そこで日本の医師会は海外(主にアメリカ)の医師会と協力して
世界規模で医師の仕事を守らないといけないと思う
まあ実際はアメリカの医師会がどうなるかで決まるだろうけど
346(1): 2017/11/22(水)16:32 ID:??? AAS
>>338
頭悪すぎるなお前
看護師資格は看護師しか出来ない、医師免許は多くのコメディカルの資格業を行える。ワープアになるのはどっち?
看護師を選ぶのは患者じゃなくて病院。偉そうとかじゃなくて能力で採用するの。
看護師として働くのになんで高給だから採用しないってなる?
医者はAIでワープアになるって意見なのに看護師もワープアになるって煽ったらズブズブ論理で反論とかマジで茄子なんだな
まぁこっちとしても看護師みたいな底辺職やらねーから安心しろ
347(1): 2017/11/22(水)16:40 ID:??? AAS
「AI研究する為に数学科入る」とか言ってた奴に「AIで正確な診断・治療ができる」なんて言われても響くわけねーだろwww
348(2): 2017/11/22(水)16:40 ID:NfYLHMsT(6/20) AAS
>>346
医師の能力とは何か?
医療に対する高度な知識があることや、治療や診断ができるっていう独占業務権があるっていうことですよね?
だからそれはAIがやるんです
上でのポスドク(>>340で説明済み)と同じです。
学部卒よりも博士卒の方が高度な知識や能力はあります。
でもそれを活かせないと評価は学部卒以下になってしまうんです。
だって高度な知識や能力がある人はすぐに人に「頭悪すぎるなお前」なんて言うでしょ?
学部卒や看護師はそんなこと言わないんですよw
ちなみに看護師の仕事はなくならないそうです。
省5
349(1): 2017/11/22(水)16:41 ID:??? AAS
医師スレは数多くあれどこの板だけ集中して邪魔されるなw
ここまでのしつこさを勉強に当てれば医学部とは行かないまでも国公立の歯学部とかそこそこ難しい国家資格取れるんじゃないの?
医師は無理だけど、宅建とか不動産関係とか資格取れそうなもんだ…まっ、別にどうでもいいけどw
350(2): 2017/11/22(水)16:44 ID:NfYLHMsT(7/20) AAS
>>347
>AIで正確な診断・治療ができる
すでに医師ではできない診断・治療ができてるけどね
それに医師が診断する場合に参考にする知識は
教科書などの本や、いくつかの論文、それと自分の経験だと思いますが
そういう医師が何十年もかけて得た知識はAIなら数分でインプットできるしょう
351(1): 2017/11/22(水)16:44 ID:??? AAS
544 名無しさん@おだいじに sage 2017/10/08(日) 20:07:28.14 ID:???.net
受験と言えば自分の息子は医大に入れる?
547 名無しさん@おだいじに sage 2017/10/08(日) 21:08:10.66 ID:???.net
>>544
ムリムリ(笑)
息子に通わせるなら数学科が間違いないね
若い時はデータサイエンティストとして職があるし、
将来性豊かな AI技術を担保し、そして収入は医者の2倍でQOLは絶大、
研究医なんて東大はじめねつ造研究が大流行、全世界から日本の医学誌はゴミ屑扱い
医大なんて、オハナシになりませんよ
省9
352: 2017/11/22(水)16:45 ID:NfYLHMsT(8/20) AAS
>>349
もう反論は諦めましたかw
353(1): 2017/11/22(水)16:49 ID:??? AAS
>>348
クッソ読みづらい長文読まされた割には何にも反論になって無いじゃん
医者が出来なくなったら看護師でもなんでも他のコメディカルやればいい、この部分は認めるんだね?
採用するかどうか選ぶのは患者でもお前でもなくて病院
ポスドクがどうのとか完全にお前の持論だし読む価値なし
354(1): 2017/11/22(水)16:50 ID:??? AAS
>>350
んでソースは?
355: 2017/11/22(水)16:51 ID:??? AAS
>>351
草
何にも知らないじゃんコイツ
356(2): 2017/11/22(水)16:51 ID:NfYLHMsT(9/20) AAS
>>353
>医者が出来なくなったら看護師でもなんでも他のコメディカルやればいい
それは難しいっていうことと、その理由を説明してるんだが・・・
わざわざポスドクの例まで出して極めて分かりやすく
>採用するかどうか選ぶのは患者でもお前でもなくて病院
だからその病院がどういう理由でどういう人を選ぶかを説明してんだが
アホなのか・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s