[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その86 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(1): 2017/11/22(水)16:52 ID:NfYLHMsT(10/20) AAS
>>354
どれの?
358
(2): 2017/11/22(水)16:55 ID:??? AAS
>>357
これ、普通に気になるわ

>すでに医師ではできない診断・治療ができてるけどね

医師では出来ない診断って何?
ガイドライン通りのデータ集まらないと診断になら無いだろ?
359: 2017/11/22(水)16:55 ID:??? AAS
プログラミングは方程式みたいな面あるから多少はね?
専門?ちょっと何いってるかわからない
360
(1): 2017/11/22(水)16:57 ID:??? AAS
>>356
少なくとも分かりづらいし頑張って読んだ限りでは反論できてないよ
お前は病院経営者でも無いお前に採用どうこう言われても全く納得出来ないんだけど
361: 2017/11/22(水)16:58 ID:??? AAS
でもお前IDあるじゃん
362
(1): 2017/11/22(水)17:10 ID:??? AAS
まぁAIでどんな小さい病気も見逃さないみたいな世界出来てくれたらこっちとしても安心だけどね、そんなんまだまだSFの世界の話だと思うわ
だって現状AIが現代社会で何出来てるよ。囲碁とか国家試験解くだけだろ?
AIのみで医療するとなると40年はかかると思うわ
寧ろそのAI発展の過程で医者の仕事を補助とか共存してくれる役割になると思うけどね。忘れていた検査チェックしてくれたりマイナー疾患の鑑別出してくれたり。離島僻地で緊急性高いものを報告してくれたりするのも助かるね
AIが診察も検査も病理も治療も投薬も処方も経過観察を全部できるようになったとしてそっから医者の役割を担う程の環境とか法律とか整備するのにどれくらいかかるよ
現実見えてないのは馬鹿茄子、お前の頭だよ。2112年になればドラえもんが出来るとでも思ってんのか
363: 2017/11/22(水)17:17 ID:??? AAS
ドラえもんはすでにいるぞ
頭の中に命令されて殺人事件起きてただろ
364
(2): 2017/11/22(水)17:18 ID:??? AAS
客観的にwww
極めて分かりやすくwww
説明してんだがwww

お前自分の文章よく読んだほうがいいぞ
主張がマジで分かりづらすぎる
365: 2017/11/22(水)17:21 ID:??? AAS
ほんとだわ、2016年くらいにようやく碁で人間に勝てるかどうかの技術だからね…悲しいコンプ君だな。

なんで21世紀なのに大量製造品よりハンドメイド製品がまだまだ廃れないかわかるかい??
人間本当は心の底では機械より人間が丹精込めた製品や診断のほうがいいのでは??という疑念がいつまでも残るからだよ。どんなにデジタル化した世の中でも人間はアナログだからねぇ
366: 2017/11/22(水)17:22 ID:??? AAS
てか看護師の方が口悪いよね
病院でもこの板でも分かるわ
367
(1): 2017/11/22(水)17:25 ID:??? AAS
>>364
いいいい今さらsagewwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwww
368: 2017/11/22(水)17:25 ID:??? AAS
医者じゃない
AI研究してない
経営者じゃない

こんな奴に「医者の仕事はAIでなくなる!!」って言われてもね…www
多少調べてんのかなと思ったらAIについて全然詳しくねーしwww
数www学www科wwwwwwwww
369
(1): 2017/11/22(水)17:26 ID:??? AAS
>>367
ゴメンこれ僕の茄子煽り
370
(1): 2017/11/22(水)17:26 ID:??? AAS
医者が看護師より看護能力あるわけがない舐めすぎ
これだから私立医は馬鹿にされるんだよ
371: 2017/11/22(水)17:27 ID:??? AAS
599 名無しさん@おだいじに sage 2017/10/09(月) 09:56:14.67 ID:???.net
数学→未知の物
AI→未知の物
だから数学科はAIの研究してるに違いない

こんなん草
372
(3): 2017/11/22(水)17:27 ID:NfYLHMsT(11/20) AAS
>>358
>ガイドライン通りのデータ集まらないと診断になら無いだろ?
ほとんどの診断はガイドライン通りやってんじゃんw

それにガイドライン通りのデータ集まらない場合に関しても
世界中の論文、臨床データを毎日アップデートしてるAIの方が
正確に診断できると思わない?

>>360
どこがどう反論できてないかを説明してくれw

>お前は病院経営者でも無いお前に採用どうこう言われても全く納得出来ないんだけど
俺が採用するとか言ってない。
省13
373: 2017/11/22(水)17:28 ID:??? AAS
>>369
こっちこそすまん
374: 2017/11/22(水)17:28 ID:??? AAS
おれ私立医だけどそんな煽りされても逆に優越感感じちゃうからやめなよ。私立医は早慶理工程度か!このバカ!くらいで書かないとね。早慶理工いっても一億払っても医師なれないからどうでもいいですけどね。
375: 2017/11/22(水)17:29 ID:NfYLHMsT(12/20) AAS
>>364

こんなのはもういいんで

で反論はないの?
376: 2017/11/22(水)17:30 ID:??? AAS
>>370
看護師の仕事にプライドあるのか知らんがやりたくないだけでやれば余裕で出来るからな
東医体やってる医者の方が50倍体力あるわ
看護の国試も3日くらいあれば合格点余裕だろ
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.766s*