[過去ログ] 何科に行くか決めた? 研修医・6年生集合 その96 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306
(1): 2020/12/14(月)21:14 ID:??? AAS
計算高くてズル賢いお前らは結局関東の都会の医局?
それとも田舎?

田舎だとどこ行っても僻地あるよな
307: 2020/12/14(月)21:25 ID:??? AAS
>>306
最初から都会にするわ。そんで専門医取ったらとっとと医局辞める。医局は踏み台
シーリングのせいで都会で入局するのが大変になっちゃったのは誤算
308: 2020/12/14(月)21:27 ID:??? AAS
医局辞めた後はどうするんだ?
開業か?フリーランスか?
309: 2020/12/14(月)21:34 ID:??? AAS
辞めるの勇気いるよな
まあ自分の実力次第だから面白いとは思うけど
全然流行らないとなるとメンタル死ぬ
Googleの口コミなんてどこも酷いもんだ。クレーマーみたいなのしか書き込まないから
310: 2020/12/14(月)23:51 ID:??? AAS
病院のネット評価は病院の質じゃなくて地域住民の民度を表すってよく言うし
311: 2020/12/15(火)14:03 ID:??? AAS
バイト(セブンイレブン)します
312
(1): 2020/12/15(火)17:05 ID:??? AAS
小児科医は当直無し救急無しの求人が関東には沢山あるので小児科医になります
313
(1): 2020/12/15(火)17:50 ID:0v+mJJ/t(1) AAS
>>302
科によります。
君がマイナー科で親の後継ぐとかなら、地元の医局しか選択肢無い。
内科系なら出身校で修行して故郷に戻るのもありだし、その手の理由なら退局しやすい。実際周りにも多いです。
独り立ちした後ドロップアウトならどちらでも良い。
将来的に医局辞める予定なら出身校に入局、やめる予定無いなら地元の医局に入局。
辞めやすいのは退局と同時に居住地も変えるパターン
314
(1): 2020/12/15(火)21:00 ID:??? AAS
>>312
オンコール体制は? そこは要チェック。
>>313
落下傘開業なんて言葉もあるぐらいだから、
地方でも開業医の後継ぎなら地元入局は不要でしょ。
医局の力は地方でも低下してるし。
315
(4): 2020/12/15(火)21:21 ID:??? AAS
俺、求人とか全く見てこなかったけど、どこも当直週1有りばっかりやん。しかも外来ではなく病棟管理任される所も多いし
腎臓内科とか内分泌が楽そうだし世間体もあま悪くは無いかなと思い、どちらか選んで専門医取ったら、どっか都会のところに就職して楽していこうと思ってたけど
医局から出る場合、開業くらいしか楽することできなくね?

今5年だけど将来的にまだ需要あって楽な科となるとどこ?
親とかが医者でも無かったしそういうの疎かったけど、医者って思ったより大変な仕事じゃね?
医局勤めしない奴等って結局親が開業医で保証されてるからやん
316
(1): 2020/12/15(火)22:14 ID:??? AAS
>>315
腎臓内科も内分泌内科もあくまでも内科だから50歳とかなっても普通に当直してるよ。若手よりは回数少ないし楽な日に入れるけど。専門医取っていようが内科である限り内科当直からは逃れられない。育休とか産休でない限り基本無理。当直やらんと風当たり強いしね

将来性のある科は誰もわからん。高齢化するから○△科の将来性があるって言う人もいるけど、勤務医とか雇われやってる限り他の科の医者と給料はほとんど変わらん。仕事増えて大変なだけ。日本の大半の病院は出来高制じゃないから。開業するんだったら神経内科とかリハビリは儲かるとは個人的には思うけど、儲かる科には人が集まるから儲けは減るし、都会では新規の開業制限も始まるから開業するのも大変だと思うよ

医者は医者になりさえすれば基本誰でも1000万ちょいは稼げるってだけで、そんな楽に大金稼げるような仕事ではないわな。俺は医者になりたくて医学部入った訳じゃなくて医師免許目当てだったから315みたいには悩まなかったけど。周りで金ほしいやつは美容行くか専門医なくても自分でクリニック作ったりしてるし、当直とか病棟嫌いなやつは放射線科行ったり製薬企業とか証券会社行ったりもしてる。医師免許あれば多少のブラックな職場で1000万ちょいは稼げるっていう保険があるわけだから、315も医者に限らず好きなことすればいいんじゃないの。医師免許はうまく使えば金になるよ。専門医とか学位は金にならんけど
317: 2020/12/15(火)22:42 ID:??? AAS
プログラミングやってる猛者が後輩にいるけど
aiと医療を繋げる仕事の需要は増えるかもなー
318: 2020/12/15(火)22:55 ID:??? AAS
>>316
専門医なくても生きていけんのかな
319: 2020/12/16(水)00:04 ID:??? AAS
>>315
開業は楽っていうのがそもそも幻想
ただ働けばいい勤務医と違って、集患も考えなきゃいけないしスタッフの給料生活、病院の家賃も欠かせない。欠員が出れば金をかけて求人出してせっかく採用しても当たり人材とは限らない…
とにかく管理する事、考える事が死ぬほどあるぞ
悲惨な例だとクリニックの赤字補填のために院長が外勤するとかぼちぼち聞く話だし
320: 2020/12/16(水)00:12 ID:N4W01121(1/4) AAS
>>314
出身校入局→地元で開業よりは
地元で入局→地元で開業の方が、どちらかというとマシじゃないかな・・・
自分の用事で職場行けない時も医局に代診等お願いしやすいし、途中でリタイアする時も後輩に譲る事でなるべく地域や患者の迷惑かからないようにできる。
引退後のバイト先や働き口も紹介してくれる。
この世界、公募や転職サイトなんかを経由するより、仲間内で良い職場やバイト先は回してる世界だからね。
自分の父親を見てるとそう思うよ。
俺は開業は向かないから他科に行った親不孝もんだけど。
一匹でやるのは何かと大変そうだよ。

>>315
省4
321
(2): 2020/12/16(水)00:24 ID:??? AAS
なんか医局≒悪みたいな思考に取り憑かれてる奴いるけど、結局部活みたいなもんだからな
学生で言えば所属してるだけで雑用はあるけど過去問も貰えるし実習の情報も来るし、体調悪いとき代筆も頼めて、なんとなく学部も卒業できる
医局も所属してれば生活に困らないし必要な資格も能力も人並みにはつくようになってる。漫然と楽に生きてたいなら医局に寄生してたほうがいいまである
運がよければ跡取りの居ない医局OBの医院継げることもあるし
322
(2): 2020/12/16(水)00:28 ID:N4W01121(2/4) AAS
>>315
開業は基盤が無いと大変ですよ。
世襲制の最たる世界。
総合病院勤務医なら、外科やマイナー科やラジ病理とかだと、どこで勤務できるかは運ゲーです。
希望地で勤務できるならマイナー科はありだと思う。そこそこ忙しいけどスペシャリストとしてリスペクトされるし、メジャー程ブラックじゃない。
内科はある程度居住地選択できるけどメジャー内科は大変だし、逆に内分泌代謝とかは急性期病院だと立場が微妙な感じ・・・

慢性期やフリーターで生きるなら、ある程度初期対応や内科知識あった方が無難。

マイナー科で関連病院が希望地周辺にしかない小規模医局に入局
または内科系で10年目位まで修行→慢性期
内科で総合病院勤務なら腎臓内科やリウマチ科は常勤が3人以上いれば良いかも。
323
(4): 2020/12/16(水)04:00 ID:??? AAS
>>321
部活が全く合わなかった人間からすれば最悪だわ
特に遠征系はマジで無駄な金払って時間も使ってご機嫌伺いしながら雑用して何馬鹿な事やってるんだろうって虚無感しかなかった
人間関係も死ぬほどめんどいし何がいいんだあんなの
324
(1): 2020/12/16(水)06:26 ID:??? AAS
リウマチの勤務医ってどうなん?
あんまり話題に出てないから聞いてみたい
325: 2020/12/16(水)07:15 ID:??? AAS
他科で診断つかなかった患者投げられるイメージ
総合診療に近い
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s