[過去ログ]
ケガ・病気スレッド 20 (986レス)
ケガ・病気スレッド 20 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/16(木) 23:27:43 ID:u2wIgZtZ 安楽死は保健所以外できないわけ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/34
35: わんにゃん@名無しさん [sage] 2005/06/16(木) 23:30:00 ID:mG+QkZZe >34 ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/35
36: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/16(木) 23:37:13 ID:u2wIgZtZ 猫タンが死ぬのを待つことしかできないんだが、どこかで安楽死をしてあげるとこはないのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/36
37: わんにゃん@名無しさん [sage] 2005/06/16(木) 23:40:51 ID:mG+QkZZe >36 病院。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/37
38: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/16(木) 23:44:37 ID:u2wIgZtZ 病院あらゆるとこ電話したんだがどこもできないという返事ばかり… 治療しても助からない、ケガ口からは虫がわきだして可哀想なんだが http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/38
39: わんにゃん@名無しさん [sage] 2005/06/16(木) 23:51:09 ID:mG+QkZZe >38 そういうときのために、かかりつけの医者を確保しておけ、ということかもな。 できるだけ楽に過ごせるようにしてやってくれ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/39
40: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/16(木) 23:59:05 ID:u2wIgZtZ いつも行ってた病院があったんだがなくなってね。やはりこのまま虫に食われて死ぬのかな、可哀想だ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/40
41: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/17(金) 02:01:15 ID:GnxuV2bA 28 吐いたものは消化されてる?未消化? 未消化なら食道巨大症とか食道狭窄の可能性が。 すぐに獣医に連れていきましょう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/41
42: わんにゃん@名無しさん [sage] 2005/06/17(金) 07:58:43 ID:h5Q3ZkN7 >>38 安楽死って言うから断られるんだよ。 猫を助けたいんじゃないのか? とにかく助けたいと言ってどこでもいいから連れて行け。 もしかしたら助かるってこともあるだろ。 むざむざ虫に食われて死んで行くのを待つってか? 惨い話だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/42
43: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/17(金) 08:58:58 ID:e0mfp69J お供養のためにも、伊豆旅行はいかがですか お泊まりは魂のふるさと「ホテル 四季の蔵」へ 心を癒し、亡きペットの成仏を祈ってください http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/43
44: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/17(金) 10:18:08 ID:MpF17UXu アメリカンショートヘアーの雌を3週間前に避妊手術したんですが、家に帰って来てからずっと背中をヒクヒクさせたりして、見てるとカユそうです。ストレスか何かなんでしょうか?ダニ等は病院で検査して問題ありませんでした。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/44
45: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/17(金) 10:49:36 ID:Qd9wWtbn もうすぐ2ヶ月になるチワワです。 おとといくらいから、おしっこの量がとても少なくて いつもより回数が多いみたいなのですが、 どのような病気が考えられますでしょうか? 現在『コクシジウム』の駆除中で 朝晩、お薬を飲ませていますが、おしっこが近くなるとか なにか関係があるのでしょうか? ブリーダーから購入して、1週間後にワクチン接種に病院に行った時に 『コクシジウム』が見つかったのですが、 この虫はいったん駆除できたら大丈夫なのでしょうか? この先も再発しやすかったりしますか? ご存知の方、教えてください。お願いします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/45
46: わんにゃん@名無しさん [sage] 2005/06/17(金) 10:54:35 ID:S60OwsL0 >>33うんち持って病院で検便。もしかしたら虫がみつかる鴨。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/46
47: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/17(金) 11:07:07 ID:gI9rKTkr 朝からうちの子猫が元気が無いため、病院へ。 熱が40度ちょっとあった。まだ2ヶ月で、明日第一回目のワクチンをしてもらおうと 思ってた。 他の症状がなく、熱だけと言うのは危険。もしかしたら白血病かも。 と言われたのだけれど、白血病の検査キットを切らしてるらしい。 インターフェロンの注射をしてもらい、抗生物質をもらって帰宅。 高栄養食を少し食べ、トイレでおしっこをして寝てます。 頼むから元気になっておくれ。 お前は我が家の可愛い末っ子なんだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/47
48: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/17(金) 11:46:46 ID:S7UcPybg 42 今日朝、楽に逝ったよ。何もすること出来ずに見てるだけだったが‥猫タンももう苦しまずに済んだ。動物はやっぱ可愛いな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/48
49: わんにゃん@名無しさん [sage] 2005/06/17(金) 13:24:42 ID:nQit52w+ >>48 怪我なら治せるだろうに。 治してやらなかったんじゃないのか? 医者が断ったというけど、わかんないなあ。 猫タン、あちらで幸せになれますように・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/49
50: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/17(金) 15:04:17 ID:S7UcPybg 49 病院かなり回ったがどこも、治療しても助からないと言われたんだよ。助けたかったが何もできなかった。他の方法を見付けることをしなかった俺が悪かったのか… ウジ虫には気を付けレ。アマクミルナ…orz http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/50
51: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/17(金) 16:08:18 ID:+JuotV5Z 一週間前にラブをブリーダーから買ったら、四日目にジステンパーとわかりました。食欲はあるのですが今にも死にそうです。回復した方いますか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/51
52: わんにゃん@名無しさん [sage] 2005/06/17(金) 16:41:40 ID:L2DXGevm >>51 それは当然、ブリーダーに文句を言いながら、それと併せて病院に行くべし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/52
53: わんにゃん@名無しさん [] 2005/06/17(金) 17:16:28 ID:D/hdokbU お供養のためにも、伊豆旅行はいかがですか お泊まりは魂のふるさと「ホテル 四季の蔵」へ 心を癒し、亡きペットの成仏を祈ってください http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/dog/1118761968/53
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 933 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s