[過去ログ] ノラ猫はなつくのか? (756レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2009/03/23(月)11:11 ID:+CWd4xM8(1) AAS
先週野良を誘拐したけど3日で普通の飼い猫並に懐いたよ。
最初は警戒されたけど。
429: 2009/04/11(土)21:37 ID:5DQMsNM4(1) AAS
>>415
4月にはいってから野良室内飼いしてる
餌付けとかしなかったけど元飼い猫のようで
すぐ懐いてくれてたよ
トイレも爪とぎもすぐ覚えた
430: 2009/04/11(土)22:14 ID:uTHCMMG6(1) AAS
半年の付き合いになる野良猫がいます。
人懐っこい奴で膝に乗ってきて眠ったりするのですが、
捕獲しようと下心を出すと、警戒して距離を置いて座ったりします。
ああ駄目だと諦めると心を読んだように膝に乗ってきます。
こいつの心は手に取るように解ると思っていたのですが、自分の心も手に取るように読まれているようです。
既に3回捕獲に失敗して諦めました。
いつも自分の膝の上で寝てたのに最後のところで信頼されてないんだなぁと思うと悲しくなりました。
2年前に捨てられたそうで、根っこの部分で人間不信なのかもしれません。
以上です。
431: 2009/04/12(日)14:20 ID:BCJrYMWf(1) AAS
というより、野生に近い猫はペット化するのはむりでしょ
保健所にどうぞ
432: 2009/04/13(月)13:02 ID:R1bVw7so(1) AAS
んなこたない。時間はかかるが必ず落とせる。
433: 426 2009/04/22(水)01:28 ID:1iNf2Emb(1) AAS
一ヶ月ぶりに会えたよ
全然大きくなってないような
ゴミを漁ってたんで牛乳あげたよ
時々シャーって威嚇したりしてたけど、
すぐにニャーニャー鳴いて逃げはしなかった
飲んでる最中に頭なでれたよ
またこいよ~
434: 2009/04/22(水)02:39 ID:xuX0klbZ(1) AAS
牛乳は下痢しちまう子もいるからきをつけてあげておくれ。
一番いいのは総合栄養食と表記のある猫缶。ミルクなら猫用ミルクを。

総合栄養食の猫缶にはビタミンも添加されてるし
猫用ミルクならどんな猫に与えても下痢しないから。

値段もそんなに高くないし今度来たら試してあげて。
435
(2): 2009/04/22(水)04:42 ID:EkXim9o2(1) AAS
情湧いちゃうよなぁ……
436: [age] 2009/04/22(水)06:44 ID:zeTHSTmr(1) AAS
>>435
わかねーよ。
奴等は都会の下水管に巣食うドブネズミ同様に、害獣でしかない。
愛護ではなく、駆除の対象だ。
437: 2009/05/12(火)13:16 ID:UlZrffR0(1) AAS
>>435 436
ストリートチルドレンを見て胸を痛める人。水を浴びせてる人がいる様に、
人間は2種類いるんだな。
438: 2009/06/16(火)14:35 ID:uG3h11Rm(1) AAS
ノラ猫はなつくの?死ぬの?
439: 2009/06/16(火)22:23 ID:UVkvu5zg(1) AAS
死ぬだけなのよ、
坊や~ ウフッ
440: 2009/06/16(火)22:44 ID:eji+DVUI(1) AAS
犬猫は害獣ゴミクズだろ飼ってる奴は死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

       目にやきつけろ害獣飼い    見てるんだろ

        害獣飼いは非人間
441: 2009/06/19(金)08:34 ID:gODserSp(1) AAS
害獣は人間
442: 2009/06/19(金)09:06 ID:fckhpSJ+(1/2) AAS
一週間程ご飯あげに通って
猫じゃらしで遊んであげれば
猫の方からよってくるよ
443: 2009/06/19(金)10:00 ID:fckhpSJ+(2/2) AAS
野良チャンは手で触ろうとすると
嫌がる子が多いけど
猫じゃらしで体をなでられるのは
以外に嫌がらない子が多いよ
匂いかいで安全な物と、確認出来たら安心する様で
自分の場合は猫じゃらしでなでてあげてる
444: 2009/06/20(土)00:44 ID:jjOKwgut(1) AAS
庭によく来るノラにアプローチして3日目。
結構近くまで寄っても前ほど逃げなくなった!
一緒に戯れる日はいつになるんだろー
445
(1): 2009/06/20(土)00:53 ID:3o6/bnHx(1/2) AAS
野良猫って何割くらい白血病orエイズにかかってるのかな?
446
(1): 2009/06/20(土)10:37 ID:afEVoPlO(1) AAS
>>445
地域によるんじゃないかな。
家の周りの野良猫は、私が飼ったのも、他の人が飼ったのも、
私が飼えなくて不妊手術したのも、成猫だったけど全部陰性だった。
感染症は広がってない地域みたい。
447: 2009/06/20(土)14:10 ID:3o6/bnHx(2/2) AAS
>>446
野良多い地域ですか?
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s