[過去ログ] ★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart13★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(3): 2009/06/24(水)23:05 ID:w/k4zVjh(2/5) AAS
>>126
即レスありがとうございます。
飼う分には構わないのですが一軒屋に一人暮らしで独身なので、朝と夜しか餌をやれません。
それでも子猫って生きていけるのでしょうか?
小鳥しか飼ったことないので、死なれてしまうと凹みそうです。
130: 2009/06/24(水)23:10 ID:qkbJN9Xx(4/6) AAS
>>129
どのくらいの子猫かにもよる。
カリカリ食べられて、自力でトイレができるくらいなら、余裕。
自動給餌機なるものもあるし、水も何箇所かに置いておけば大丈夫だよ。
あとは配線とか噛んだり事故に会いそうなものは対策する、とかかな
131: 2009/06/24(水)23:11 ID:fzXTywZJ(1) AAS
>>129
何ヶ月目くらいの子ですか?
2ヶ月くらい経ってればそれでも大丈夫ですよ
私も1人暮らしで、生後2ヶ月くらいから4匹子育てしましたからw
子猫というより赤ちゃん猫だと、どうかなぁ?
里親さんを急いで探した方がいいかも?
133: 2009/06/24(水)23:16 ID:cwk2qTHv(6/9) AAS
>>129
一人暮らしでも猫を飼っている人も居るし、専スレも立ってますよ。
仔猫が離乳しているのなら、食事も1日2回でおkです。
あとは絶対に外に出さない環境作りや、通院等のお世話をして、それと帰宅したら
たくさん遊んであげる事で慣れてくれると思います。
初めて飼う時は猫トイレやキャリー、フードetc買う物も多いから出費がかさみます
けど、100円ショップで売っている物とかを上手く利用すれば安く済ませる事も可能
なので、用意しなければならない物を色々ググって調べてみて下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s