[過去ログ] ★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart13★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
488(3): 2009/07/04(土)08:13 ID:BVge3gm7(1) AAS
オス4歳半(去勢済み)・オス3歳半(去勢済み)を飼っています。
以前、尿路疾患にかかったことがあるため、Phケアのドライフードを食べさせています。
これしか食べさせていないのと、夏場で食欲減退していることもあり、
ほんのわずかな量だけ、缶詰を「香り付け程度」にドライフードに混ぜてよいといわれました。
(一食につき、小匙半分程度)
缶詰だと、小さいものが10回分(朝晩で5日分)くらいになります。
毎回缶詰を買って、少量だけ与えて後は残したり捨てたりするのは勿体無いので、
最初から缶詰を10等分して、ラップに包んで冷凍しておいて、解凍したものをドライに混ぜる、でいいでしょうか。
あと、処方食ドライフードをあげている方、猫が飽きてしまって食べない時は、どうやって食べさせていますか?
よろしくお願いいたします。
454(1): 488 2009/07/03(金)15:54 ID:ScWlJf7+(3/3) AAS
既に病院には行っていてその場ではノミも糞も見あたらなかったので
とりあえずフロントラインは貰ってきてます。
虫は跳ねないし大きいし、何より形が違う気がする。しかもその後見あたらない…。
強い薬は逆に不安なので出来れば使いたくないです。
500(4): 2009/07/04(土)14:44 ID:v+7mI0MU(3/3) AAS
>>488
pHケアの処方食なら、色々なメーカーのものがあるので、1種類だけでなく
複数の種類を試す方法もありますよ。
詳しくは専スレのテンプレで確認を。
↓
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 7【膀胱炎】
2chスレ:dog
>>495
離乳時期なら仔猫用ドライフードをぬるま湯でふやかして、最初は柔らかく
して与えて、徐々にぬるま湯の量を減らしてドライに慣れさせるのが通常
省11
530: 488 2009/07/05(日)09:06 ID:TCbttujm(1) AAS
>>500さん、ありがとうございます。
同じのばかりだと飽きてしまいますよね。他のメーカーの尿路疾患用、食べさせてみようと思います。
缶詰については、獣医さんに聞いて自己解決しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s