[過去ログ] ★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart13★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
537(1): 2009/07/05(日)12:03 ID:v/hA2AMb(1) AAS
1ヶ月半の雄(雑種)を数日前に迎えました。
とても人懐っこく、よく甘えてくれるのですが、少しでも一人になると鳴きます。
誰かの傍にいると、じゃれてきたり、身体をくっ付けて眠ります。
起きた時に近くに人がいないと、「近くへ来て」とばかりに鳴きます。
鳴き出すと無視も出来ず、返事をしたり、遊んだり、ナデナデしています。
甘えてくれる姿はとても可愛いのですが、あまりに飼い主にべったり過ぎるのは良くないと聞いた事があるので
このままだと、この猫もべったりになってしまうのでは、と気になっています。
今までにも猫は飼った事はありますが、こんなにべったりタイプではなかったので、どう対応するのかがイマイチ分かりません。
もう少し、我慢と言うか一人にする事も必要ですか?
それとも、こんなに寂しがるのも子猫の今だけなんでしょうか?
547: 537 2009/07/05(日)15:36 ID:h71LuNrr(1) AAS
>>540
ありがとうございます。
確かに甘えたな子がよくて男の子を貰ったんですが、予想以上の甘えたぶりに戸惑ってしまいましたw
私が寝る時も一緒にいれるといいんですが、まだ小さくて自力でベッドに登れないため
夜だけは鳴いていてもケージで我慢してもらってます。
まだ4日目なので、気長に遊んだり、傍にいてあげようと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s