[過去ログ] ★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart13★ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890(6): 874 2009/07/12(日)23:20 ID:hZdDUzXV(6/6) AAS
>>889
判りました
アドバイスありがとうございます
もういい加減寝ないと明日きついので、覚悟決めて一緒に寝ます
頭を猫達の横に移動して寝ます!
どうしたらいいかパニック状態だったので、皆さんのアドバイス、とても助かりました
本当にありがとうございました
891(1): 2009/07/13(月)00:01 ID:wetrNfUo(1/3) AAS
心底>>890の事を信頼して頼りにしとるんだねぇ…
>>890には可哀想だが、ある意味微笑ましいw
892(1): 2009/07/13(月)00:26 ID:Fw3TgMI3(1) AAS
何がどうでも>>890と一緒にいたいんだねw
寝てる間に潰しちゃうことなんてないよ、気になってそこまで熟睡できないはずだから
そのうちお互い慣れてくるだろうし、こればっかりは仕方ないねorz
893(2): 2009/07/13(月)01:05 ID:klZD2IEh(1) AAS
>890に和んだ
すみません私も質問です
ここ2週間ほど、猫の抜け毛が酷いです。
かなりしっかりした毛束が家中に散乱しています(拾って捨てています)
ブラッシングの嫌いな子なのですが、毛束が散らばり始めた頃から
金櫛で背中側だけでも梳くようにしているのですが、さほど取れません。
抱かれるのも嫌いな子なのですが、今日捕まえて全身調べてみた所
両脇の下辺りと脚の内側の、柔らかい毛がごっそり抜けて肌が見えていました。
考えてみると散らばっていた毛は全てお腹側の柔らかい毛でした。
皮膚はピンク色で、産毛に覆われていて爛れたりしている様子はありません。
省1
898(1): 2009/07/13(月)05:09 ID:2SDZCEsK(1) AAS
>>890
寝れたかな、気になって寝れないかw
私が飼ってた猫も初産の時ベッドで産もうとしたんだけど
何回もベッドのすぐ脇の産箱に誘導してなんとかそこで産んでもらった
でも2回目は私のいない間にベッドで産んでしまったので一緒に寝たよ
足元で産んだので私が上下反対になって仔猫達の横に頭を置いて
信頼してもらって幸せだよね
あなたがベッド下に何か敷いて寝れるといいんだけどね
がんばってね
899(1): 890 2009/07/13(月)06:09 ID:i9uYYfa5(1) AAS
眠れませんでしたwww
何度もレスしてすみません
子猫育てスレに行きますので、今回までご容赦ください
>>891さん>>892さん>>893さんありがとうございます
結局こんな形↓(見れますでしょうか)に落ち着いたのですが
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
もうゴソゴソゴロゴロミーミーと耳元での音が凄く
子猫が鳴くと私も気になって飛び起きる状態で30分も寝た気がしませんorz
>>898さんもご経験があるんですね
省6
900(1): 2009/07/13(月)09:50 ID:oFlAjkNz(1) AAS
>>890さんは寝不足で大変かもですが、和ませてまらいましたwウラヤマシス〜
里親サン探し頑張ってくださいませ。
上の方でゆりの花食べてしまった猫の飼い主です。
おかげさまで猫2匹とも血液検査の異常はみられず2匹ともいつもと変わらず
元気に過ごしています。
食べてしまった花の名前が「アルストロメリア」という名前で
あまり花の事に詳しくないので調べてみても「ゆり科」?ではあるようですが
テッポウユリのような強毒性かどうかはわかりませんでした。
でも花かごには、テッポウユリもあったので早めに処分しててよかったです。
レスをくださったみなさま、心配してくださったみなさま感謝の気持ちで
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s