[過去ログ] 良い動物病院・悪い動物病院の見分け方・条件 (486レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(2): 2013/03/07(木)21:49 ID:r9M2Bp1R(1/3) AAS
(1)公園で犬の散歩をして談笑してるグループに話しかけて、近所の動物病院のクチコミを聞く
(2)近所で動物を飼っている人の友だちを作って情報交換する
(3)健康診断や口腔検診の名目で近所の動物病院を順番に回り、一番獣医と自分が性格的に気の合う病院を選ぶ
(4)飼い主が自発的に言わない症状を「こんなことはなかったか?あんなことはどうか?」と向こうから
どんどん聞いてきてくれるのは良い獣医。
(5)どんな用事で言った時でも、視診(目、口、肛門)、触診、聴診を全身まんべんなくしてくれるのは良い獣医。
(6)問診をあまり当てにせず、血液・排泄物・エコー等、客観的検査をしたがるのは(原則としては)良い獣医。
(7)ドシロウトの飼い主から、喋れない患畜に代わってあらゆる可能性を問診で聞き、検査や治療方針の選択肢と
そのリスク、短期・中期・長期展望、費用などを全部喋って聞かせ、その上治療費も安くする、なんてのは、
仙人にしか無理。つまり、飼い主が動物の病気に関する本を図書館で10冊ほど読んで知識をつけることが、
これらの代わりになり、獣医・飼い主・患畜の三者にとって最良の道。
1-
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s