[過去ログ] 良い動物病院・悪い動物病院の見分け方・条件 (486レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328
(1): 2016/07/03(日)00:02 ID:2yFnuecQ(1) AAS
年一回接種を推奨してるのは獣医ではなくて、ワクチンを製造している製薬会社ですよ。
ワクチンの添付書で年一回接種で抗体価が保たれることしか保証されてないので、獣医師はそれ以上のことは勝手に言うことは出来ません。
義務ではないので決めるのは飼い主です。
330
(1): 2016/07/03(日)15:07 ID:XUfH5Fou(1/2) AAS
>>328
今時ワクチンの効能書にも年に1回の接種なんて書いてないそうです。
製薬会社をなめてはいけない。いつまでもそんな非科学的な記述のまま販売し続けることなんて許されません。
もちろん不誠実な製薬会社で何年も効能書を更新していないなら1年に1回となっているかもしれませんが、最近の効能書にはきちんと効果が3年持続すると書かれているようです。
厳密にはすべて3年持続ではないので詳しく勉強したい方はお調べください。WSAVAが誰でも読めるように発表していますし、日本の獣医さん向けの記事もネットで読めます。
ネットの医学情報にはきわめて間違いが多いとされているので情報を鵜呑みにしないようにするのは大事ですが、権威あるWSAVAが公式に発表しているものまで疑う必要はないでしょう。
獣医学はまだまだ発展の余地が多いので獣医さんも勉強大変だと思いますが、それをきちんと勉強してくれる獣医さんが良い獣医さんだと思います。
何十年も前の効能書を根拠に毎年接種を勧める獣医なんて信用できるはずがありません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*