[過去ログ] 【★】ペットが亡くなった時 XVIII【ペットロス★】 (887レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805(3): 2013/11/05(火)17:57 ID:rHkxD17A(1) AAS
>>795
まだ悲しみは深いだろうけど黒子猫の世話をやくのは何かと気が紛れて救いになるのでは
家は5ヵ月前に大切な愛しい相棒ワンコを心疾患腎不全肝機能障害で自宅看取りして
以来家族は毎日泣き暮らしていたんですが
離れて暮らす身内が長年一緒にいた猫を飼育放棄しまして色々迷った末に
残り少ないであろう余生を我が家で送ってもらおうと引き取りました…
正直15年連れ添ったワンコと同じような感情というわけにはいきませんが
猫は腎不全で自宅皮下点滴必須…亡きワンコで慣れていたのでその経験が役立つなんて…
それでもやっぱり折に触れて逝ってしまったワンコを想って涙が止まらなくなりますよ
猫の介護はおまえも一緒に手伝ってくれてるんだよね?て気持ちで
省1
808(1): 2013/11/05(火)20:00 ID:VySLDw01(1) AAS
>>795
>>805
余計な事かもですが、縁だと思います。
私ももし迷い猫や捨て猫に会ったら、迷わず保護してしまうだろうと思っていたんですが、そういう時に限って出会いません
今まで散々ひろったくせに。
私の大切な猫も捨て猫でした。
亡くなって三ヶ月が過ぎ、あの子がいたから強くいれたんだって、今更ながら痛感してます。
812(1): 2013/11/05(火)21:08 ID:YKrgfufm(1) AAS
>>799
秋の気持ちのいい日、散歩のこと思いますよね・・・
>>795>>805
うちも縁あって保護しました
いろいろ大変で今は癒されるというよりも大変さが勝っていますが
やることがあると気がまぎれるし、
必要としてくれるあたたかい命の手触りはありがたいです
827: 795 2013/11/06(水)01:19 ID:VQ4WA44o(1) AAS
>>805、>>808、>>812 さん
うちも白猫はじめ、歴代の子たちは全て捨て猫でした。
今の土地に引っ越してきて10年以上たちますが
今まで一度も放置or迷い子猫を見かけたことがなかったのに
最後の子が亡くなってすぐ、こういった状況に遭遇したので
何らかの縁を感じずにはいられませんでした。
我が子を亡くしてから毎日泣いてばかりで
亡くなった子に「一人残されて寂しいよ、悲しいよ」と
泣き言ばかり言っていたので、もしかしたら
見るに見かねて黒子猫に巡りあわせてくれたのかもしれません。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s