[過去ログ] 腎不全と闘う猫 パート22 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/11(日)08:21:31.83 ID:CEHlJOXp(1/2) AAS
尿量が増えてオシッコが出るまでに間に合わないせいでは。
膀胱炎気味ならトイレでオシッコすると痛みがあるせいで、いつもと違った場所ですることも。
ペットシーツ敷いてあげて、病気のせいだから叱らないでね。
266(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/21(水)20:13:17.83 ID:LO8qCxph(1) AAS
自分がそうなんだけど関西人はお金の相談はっきりするからかも
これからの治療費について相談したらすぐに自宅でしたら安くできるからって
獣医さんに何聞けばいいかは本当にこのスレ役に立つ
319: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/01/26(月)19:43:54.83 ID:wjnlixms(1) AAS
オリーブオイル、肛門から少しだけ中に入れたら出やすくなると医者に言われた
で、実際硬いのが詰まっていて気張っているから試したら、ホントに出た
>>316
無塩バターあるじゃん
531: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/02/13(金)02:15:47.83 ID:campNXbd(1) AAS
コバルジンなどの活性炭やレンジアレンは厳密には薬ではなくサプリメントだから
ほかにも6歳以上の猫さんがいるなら与えても害にはならんかと。
腎不全は数値が基準値越える頃にはすでに腎機能が大半失われてる。
今は基準値内でも、老廃物を吸着して腎機能の負担を減らすのは悪くないよ。
802(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/11(水)13:15:15.83 ID:OHkWIkld(1) AAS
>>801
シリンジで水飲めるってことは、身体を抑え込んで口を触ることはできてるんだよね?
抱きすくめたままなんとか粒を口に入れて→すかさず口閉じて押さえる
→歯の隙間(牙と奥歯の間)から水をチュッとで飲んじゃえないかな?
960: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/03/23(月)17:33:27.83 ID:0liWYMBA(1) AAS
きっと誰も何もいけなくなんかないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s