[過去ログ] 老犬な日々16 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)05:35 ID:76SQaSL4(1) AAS
1~2時間寝て、1~2時間起きての繰り返しな生活
転ぶから目が離せなくて家族交代で24時間介護
今2時間寝てくれてる・・・毎日クタクタなのに2時間も手がかからないと寂しいからそろそろ起きないかなとも思うw
370
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)05:41 ID:vOZr2lqu(1) AAS
>>369
交代要員がいるとは羨ましい
うちは寝たきりだけど自分ひとりでもう1年半この生活だわ

うちの爺犬も今やっと寝付いたとこだよ
371: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)09:24 ID:3wuTKf94(1/4) AAS
>>369>>370
みんな超お疲れ。うちも24時間誰かがついてなきゃならないよ。
昨日もおとといもその前も郵便局に行きそびれたよw

今日は深夜にうんピー失敗。新聞配達が走り回ってる最中に、
出来れば人に見られたくない格好wで軽い散歩もして、ようやく寝てくれたけど
今度は4時間経っても起きないからほんのり心配で見に行って。
老犬って寝息が静かすぎて生きてんのかわかんない時が結構あるんだよなw
そんでつい誘惑に負けて口触ったら完全に起きちゃった。
もっと寝ててくれて良かったのにーもったいないって、ついイジっといて思うw
372
(3): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)11:01 ID:svnMRqJ3(1/4) AAS
寝てて生きてるか不安なときはじーっとお腹辺りをみて確認してる笑
373
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)14:54 ID:1HoYUdNr(1) AAS
>>372
あるある
鼻が出てたら、ティッシュを1枚に剥いでから細長く裂いて
それを鼻先に近づけて、息をしてるか確認したことも
起こすのかわいそうでさw
374
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)17:42 ID:svnMRqJ3(2/4) AAS
>>373
あ、それいい
使わせてもらいます!

ドッグフード全く食べず胸肉とキャベツ茹でたのも最近は食べず困ってきた…どうしようかな
375: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)17:45 ID:3wuTKf94(2/4) AAS
>>372
夏はそれでいいんだけど冬がねw

>>373
自分でも何やってんだろうってなるわなw
376
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)17:46 ID:3wuTKf94(3/4) AAS
>>374
食欲落ちる季節にはまだちょっと早いよね・・・
腎臓肝臓は大丈夫なのかな。
377: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)18:06 ID:KieVnHHP(1) AAS
生存確認あるある過ぎてワラタ
もう確認しなくてもよくなったんだけどボロボロの身体から自由に走り回っててほしいですな
先週の今ごろはまだ生きてたんだよな…
やっぱり寂しいんだ
378
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)18:54 ID:qTG7Cm8c(1/2) AAS
>>372
あるある
毛布持ち上げて確認
懐かしいよ…
うちは2ヶ月前に17才の犬が約2ヶ月の介護の後逝っちゃったから、思い出して泣けてきた
もう少しお世話したかったよ
379
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)22:11 ID:svnMRqJ3(3/4) AAS
>>376
2年前に腎臓肝臓の機能に異常があってそこからは何もなかったけど、今年で飼い始めて18年になるから体力的にも手術はできないって言われてる
人間の食べ物には物凄く興味示すんだけど…

>>378
文章読んで寝てる愛犬みてると私も泣きそう
最後はみとれたのかな?
380
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)22:27 ID:3wuTKf94(4/4) AAS
ドッグフードは有る程度食ったら途中でプイッってなるけど、
食後のリンゴやらおやつは別腹なんだよなー。
ドッグフードも缶詰少し混ぜると食いつき違うし。
人間用の食肉なんかも火を通してやるとバクバク食う。
(ただし去年の夏は茹でチキンで下痢したので作り置きは危険と思われ。)
そういうのも食べないようなら、毒にならない範囲で食べられるものを
探してやるしかないかもね。
381: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)22:35 ID:s1hw0abA(1) AAS
うちの子は鼻がカサカサに乾燥して詰まり気味だったから、息するたびに口の横ら辺がぷくーっと膨らんで呼吸確認できたw
ティッシュは思い浮かば無かったなー。

うちは昨日でちょうど2週間。
昨日は何故かいつも寝てたところにまだいるような気配がして、不思議な気分だったな〜。
382: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)22:41 ID:svnMRqJ3(4/4) AAS
>>380
志村どうぶつ園でチビってわんちゃんもりんご食べてた!あげたことないけど明日試してみる
鶏肉の作り置きは分かるらしく茹でたてで、人肌みたいに温かくないと食べなくなったけどそれすらシカト始めた
範囲内で探してみるm(_ _)m
先生によっては人間の食べ物絶対NGと体調崩していてドライフード食べないなら多少は仕方ないって分かれちゃうし難しいところだけど…
383
(1): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)23:22 ID:Shavm7Nf(1) AAS
もう1週間くらいほとんど食べてない15歳超小型犬。
最近慢性腎不全の薬処方されて飲ませたのとタイミングがダブってる。
目は見えてないけど食欲だけはあったのにおやつも食べてくれなくなってずっと寝てる。
病院で高カロリー食品出されたけど食べない。
血液検査してみないとわからないと言われたけど、もう注射嫌いなのに苦しませたくない。
薬飲ませるのやめたから食欲出ることにわずかに期待してるけと、苦しまずに逝けるならこのままでもって思う。
仕事早く切り上げて一緒にいてあげたい。

それから1週間、食べ物はごくわずかに食べる程度てかなり衰弱してるけと苦しんではない。
いよいよ別れが近い。悲しい
384: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/12(日)23:45 ID:qTG7Cm8c(2/2) AAS
>>379
最期 奇跡的に看取れましたよ
亡くなる2年くらい前に結婚して家を出てたんだけど、旦那と喧嘩して実家に帰った日の夜に亡くなった
夜中だったから、普通だったから実家には居ない時間
愛犬が呼んでくれたのかな…
385
(2): アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/13(月)01:32 ID:gKXSDXCp(1) AAS
>>383
腎臓が悪いと、どんな症状が出るんですか?
386: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/13(月)01:43 ID:wHq2qi8O(1/2) AAS
>>385
慢性と、急性で変わるけど、嘔吐や水たくさん飲んでおしっこたくさん、昨日しなくなると、尿毒素がたまって他の症状も併発してくる。ウチの場合は緑内障、眼圧の上昇、もろもろでした
387: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/13(月)01:59 ID:wHq2qi8O(2/2) AAS
今日はベットで一緒に寝ることに…
388: アフィお断りのわんにゃん@1/24,25県名投票 2015/04/13(月)15:43 ID:0Jj4oxLX(1/2) AAS
>>385
うちは尿毒素が脳にいき、てんかん発作を起こすようになった
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.286s*