ピンキーストリート PK056 (697レス)
上下前次1-新
174(1): 2009/02/28(土)18:55 AAS
>>172
160、164、165などと違ってお前は考えられるやつだと思ったが違うようだ。残念だよ。
175(2): 167 2009/02/28(土)18:57 AAS
最後に
>ものごとをきちんと把握して
もまいが敵視すべきはペット好きではなく ブリーダーだろ?
何を自己相違してんだ?
176(1): 2009/02/28(土)18:58 AAS
お前達もう殴り合えよwwwww
177: 2009/02/28(土)19:00 AAS
>>175
買う奴が居るからブリーダーも居るんだろうw なにを言ってるんだ…
178: 167 2009/02/28(土)19:00 AAS
>>176
そこでそれを云うかwwwww
179(1): 2009/02/28(土)19:04 AAS
>>175
いや>>173は俺じゃないぞ…。匿名掲示板とは言えちゃんと相手を見極めてくれ。
180: 167 2009/02/28(土)19:07 AAS
>>179
どうやって見極めろと云うのだwwwwww
181: 2009/02/28(土)19:10 AAS
それはもう読解力をつけてくれとしか
182: 167 2009/02/28(土)19:11 AAS
って云うか 167がコテになりそうだなぁ このスレ限定で(w
183: 167 2009/02/28(土)19:11 AAS
君も今日から167
184: 167 2009/02/28(土)19:13 AAS
ほら偽物が出た(w
読解力で見極めておくれ
漏れは消えるから
185(1): 2009/02/28(土)19:15 AAS
>>174
他人ながら本当に心配になるなこいつは・・・
お前男か、女か?
友達とか恋人はいるか?
親兄弟もみんなメリットを求めて人付き合いしてんのか?
恐ろしい家族だな。
何か見返りを求めて付き合うもんじゃないぜ、家族にしろペットにしろ。
協力し合い支え合いの関係はペットや動物との間にも成立する。
愛着愛情など心的充足のためにあるものは勿論、
例えば医学の発展のために毎日毎日ラットやカエルやその他動物が
省9
186: 2009/02/28(土)19:17 AAS
ピンキーで殴り合うピンキーファイト
187(2): 2009/02/28(土)19:28 AAS
>>185
だからさあ、家族や共存関係、研究動物と愛玩動物を一緒くたに語るなよ。
拾った動物を最後まで面倒見てる人も居る?
拾うなよ。拾っておいて最後まで面倒を見ているってなにを言っているんだ。
種の存続が人間の使命と責任?
勝手に作り出しておいて存続もへったくれもないだろう。
家畜など必要とされて改良されている種と違って
愛玩動物のように「見た目」の為に改良され人気の無くなった種はどうなっていくんだろうね。
188: 2009/02/28(土)19:34 AAS
>>187
なぜ愛玩動物と共存関係にないと言い切れる?
家族の様に可愛がる人いるじゃん。
189: 2009/02/28(土)19:40 AAS
本当にペットと家族を同じようにしてる人が居たらひくわ
ペットを人間同様にしてるのか人間をペット同様にしてるのか知らんが
190: 2009/02/28(土)19:42 AAS
AA省
191(1): 2009/02/28(土)19:44 AAS
>>187
だからさあ、今存続している人類ほとんどの祖先が犬に猟の手伝いを
してもらったり就寝中の警護をしてもらったりしてるんだよ。
お前の祖先も犬の世話になっているんだ。今お前が生きていられるのは犬のお陰。
犬は家畜の警護や誘導もしている。人間が犠牲にならないがために戦争にも使われた。
外見のみの品種改良は最近の話。たしかに弱弱しい方向へ品種改良された
チワワなどは個人的に犬好きとしては見るに耐えないが
買った(飼った)からにはその種を大切に育てるのも責任。
先にも言ったが、人間が人間のために品種改良した生き物だから
交雑して犬種の概念が霧散してしまわないようにするのもブリーダーの責任。
省4
192: 2009/02/28(土)19:44 AAS
むしろ家族より待遇良い場合もあるがな。
>愛玩動物
193: 2009/02/28(土)19:45 AAS
うちのペットのたまえ(パグ犬)も家族と同じなので
服を着せ成長したら学校にもいかせる予定です
もちろん首輪で拘束なんてもってのほか
だけど役所は戸籍を受け取ってくれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s