[過去ログ] 【DEAD】次のコミケまで生き残るジャンル【ALIVE】 (760レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238(1): 03/10/06 14:31 ID:WBYp8Qn+(1/2) AAS
内容についてはスレ違い。すぐ便乗話するガノタウザい。
>235
マリ見てって男性向けになっていたのか・・・てっきりソフトレズ好みの
若いお嬢ちゃんたちが騒いでいるのかと思っていた。新たな世界だ。
239: 03/10/06 19:37 ID:2SixdwNG(1) AAS
>>238
実際問題、首都圏でほぼ毎月1回ペースで開催されているオンリーイベの参加サクール・
海鮮は、ほとんどがエロゲ・ギャルゲ・美少女系アニメからの移民組で占められている
わけだが。
作家間の「布教」やヲタ系ニュースサイトでの煽りもあったんだろうけど、結局のところ、
――>>235も書いていたけど――従来の「男性向」コンテンツもその同人も、お互いに
「行き詰まっていた」部分があったように思われ。
「マリみて」は、そんな状況に大きな風穴を開けたコンテンツなんだろうな。
240(1): 03/10/06 19:52 ID:WBYp8Qn+(2/2) AAS
そうか、知らない間に男性向けには深い世界が広がっていたんだなあ。
・・・じゃあ今日南○線で隣だった随分年行ったサラリーマンの兄ちゃんが
物凄く真剣に読んでいた文庫本がどう見てもマリ見てに見えたのも
自分の気のせいじゃなかったのかもしれんな・・・・・・・・・コバルトひっそり妙齢の男性に浸透?
241: 03/10/06 20:01 ID:UvFp7Vdi(1) AAS
好きなものを描く
それでいいじゃないか
それが同人だもの
たくさんの人に見てもらいたい
それもアリじゃないか
だって同人だもの
今は旬が無い
それはそれじゃないか
だから今、同人だもの
みつを
242: 03/10/07 02:01 ID:FPPWsUwA(1) AAS
>麻里御手
春頃にはジャンルとして「夏で終わりだ」と声高に言っていた香具師が多かった訳だが。
じっさいレボで回ってみたがたしかに、ふだんエロ本屋のサクールが本をずらりと出していたな(文化4F)。
今回レボの申し込みは夏前だったのだしこれから、この秋冬から参入して「おいしい」モンかね、という疑問は残る。
ガン種ほどのおいしさ、とまでは言わないが、常に小粒&不調(ネタとして見て)なアニメ新番等と較べてどうよ、と思う。
冬か、冬越してもまだまだ保つだろうとはいえ「ポスト種」の検討は必要だろう。
冬コミをそれの試金石とするため、いまから検討は進めておくべき、と思う。
話は戻るが、レボで見たサクールはほかの本はゲロゲロのエロ本なのに、
麻里御手本だけはたといエロでも「ソフトに綺麗に」扱っているのな。
もう麻里御手に男性向けサクールが参入してきて半年以上経つから、
省1
243(1): 03/10/07 10:50 ID:BKMsNk5+(1) AAS
どちらかと言うと物珍しさでウケてる部分があるので、いつ人気が失速してもおかしくない>鞠見手
244: 03/10/07 16:28 ID:BQag0MAZ(1) AAS
マリみて>
来年1月のアニメ化がどう作用するかは謎。
>言葉は悪いが「祥子さま&裕巳ちゃんふたりまとめて激犯リンカーン本」とかザクザクあるだろ!とか悲観的に踏んでいたのだが、割と意外。
以前は「言語道断!」で誰〜も書かなかったんだが、ここんとこ18禁率は上昇中。
強姦モノやふたなりモノが出たそうだが、それはもう、笑っちゃうくらいの袋叩き状態。
245: 03/10/08 06:52 ID:ezDfkrkn(1) AAS
>>240
まぁアレは「やおいの世界を全員性別反転させて、エロ抜きで」話を作っているって
感じだが>鞠
その伝で行くと、
外部リンク[html]:www4.ocn.ne.jp
↑でも言われているみたいに、昨今の男ヲタの内面が「女性化」してしまっているとも
取れるが、「作家で動く」といわれている男性向の特質からして、大手サクールが次に
「何か」を見つけたときどうなるかは正直未知数な罠。
まぁこの辺については>>243も言っているが
246: 03/10/08 20:39 ID:0Z6DwNeg(1) AAS
女性向け行き詰まってるねー
冬に向けては庭球が下降気味だけど一番人気
種は人口下降気味だけど、まだ活動してる人は熱くなってる
鋼は思ったほどブレイクしない
で、飛翔系は軒並み下降気味、ゲーム系は停滞気味だが召喚夜3来るか?
と感じた。
気になったのが、典型的某ジャンルジプシーサークルが南国少年に移ろうとしてる事。プチブレイクくらいはしそうな気もするが。
男性向けの「作家で動く」って何かイイナー。女性向けはジャンルに作家が動かされてる感じだから。
247(1): 03/10/08 21:47 ID:OWefVJ40(1) AAS
女性向けの注目株は最終幻想7の続編かなー。
ゲームじゃないけど元がゲームだとジプシーは避けそうだけど。
248(4): 03/10/08 23:05 ID:6Cmp4c9X(1) AAS
キャプテン翼>>セイントセイヤ>>トルーパー&シュラト>>スラムダンク・遊幽白書>>流浪人剣信>>封神演義>>ワンピ・H×H>>ナルト・テニスの王子様>>SEED
流れはこんな漢字化?
249: 03/10/08 23:20 ID:kOsSM2Wh(1) AAS
>>248
違うとオモ。
250: 03/10/08 23:35 ID:1MO1gLib(1) AAS
>>247
何の流れかわかんないYO!!
「まり見て」は昔(2,3年前)借りて読んでたけど、
今日ここまでブレイクするとは思わなかったな…逝き過ぎの世界観かと思ったが。
251: 03/10/08 23:50 ID:YELrMsvG(1) AAS
挿し絵がもっと女の子可愛く描けていれば
嵌れたんだけど
252: 03/10/09 00:22 ID:vTVh/WIV(1) AAS
>>248
女性向けなら、ゲーム系排除したらそんな感じだな。
シュラトの後にサイバが入ったり、一部時系列が一緒くたになってたりしてるが。
253: 03/10/09 06:55 ID:sEiO8Xjb(1) AAS
>>248便乗
男性向けだったらこんな感じか?
記憶がいい加減なんで古いところはかなり抜けてるが…
解る香具師は補完プリーヅ(;´Д`)
水兵月>>街路戦士二>>同級生>>ときメモ>>EVA>>葉鍵>>CC桜>>月姫・妹姫>>RO・伺か>>鞠
254: 03/10/09 16:19 ID:Vj3gRAzp(1) AAS
>>248
つか、SEEDよりWのほうがジャンルとしては大きかったし、FF7、最勇気とかも
結構一大ムーブメントだったのでは?
なんか248は自分の遍歴を書いただけな気がしてならないんだけど…
誰か補完プリーズ。
255(1): 03/10/09 19:35 ID:4/A9gkQJ(1) AAS
コミケカタログの背表紙参考にしますた。
こんな感じでは<女性向けジャンル流行
キャプテン翼→セイントセイヤ→トルーパー&シュラト→サイバー→スラムダンク・遊幽白書→ガンダム翼→
エヴァ→FF7→封神演義→ワンピ・H×H→最有機
んで、現在の最有力がテニス王子と種。
ナルトはジャンルとしてはかなーり小さいからはずしますた。
しかしこうしてみるとコミケカタログ背表紙は本当に便利だった・・・
256(1): 03/10/09 23:16 ID:CRAUzVfv(1) AAS
伺か。は来てない
257: 03/10/10 11:11 ID:iwHKWY5D(1) AAS
>>256
任意たんよりエココのほうが、漏れ的にはキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*