[過去ログ]
同人における自己投影議論スレ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46
:
投影
2009/09/22(火)22:22
ID:6FQ4IkuO0(1)
AA×
>>43
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
46: 投影 [sage] 2009/09/22(火) 22:22:37 ID:6FQ4IkuO0 しかし、主人公が他キャラのストーリーを眺めるような構成ならともかく 主人公自身が話の中心になってる場合は 他のキャラよりもずっとイベントの背景もキャラにまつわるストーリーも濃いと思うけど それこそ、ぽっとセットで出た脇キャラの過去話とか、設定資料集の一文から推測して長編書くよりも 主人公の物語をゲーム中のとおりになぞっていった方がよほど原作どおりだよ 自分が思い描いてるのは元帥だけど、 元帥の脇キャラなんて108人もいるから作中での描写は本当に少なくて 何書いても自己流入らないでやれるイベントなんて少なすぎる 目安箱の一文だけでストーリー作ったりするのも珍しくないしな 自分は自己投影って、原作と違うという理由で叩かれるよりも むしろ原作に近い場合の叩き文句として秀逸だから使われてる気がする 代表的なのが、公式カプやってる人へ、「キャラじゃなくて自己投影だろ」という叩き方 捏造カプとは叩けない、原作嫁とも言い難い、でも気持ち悪いだけでは貶める印象が薄い、 そういう場合に便利だから使われてる印象 >>43 夢小説って、オリジナル色が強いというよりも もう出来上がってる作品へ「異物をメインとして投入」するから嫌われるんじゃないか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1253409386/46
しかし主人公が他キャラのストーリーを眺めるような構成ならともかく 主人公自身が話の中心になってる場合は 他のキャラよりもずっとイベントの背景もキャラにまつわるストーリーも濃いと思うけど それこそぽっとセットで出た脇キャラの過去話とか設定資料集の一文から推測して長編書くよりも 主人公の物語をゲーム中のとおりになぞっていった方がよほど原作どおりだよ 自分が思い描いてるのは元帥だけど 元帥の脇キャラなんて人もいるから作中での描写は本当に少なくて 何書いても自己流入らないでやれるイベントなんて少なすぎる 目安箱の一文だけでストーリー作ったりするのも珍しくないしな 自分は自己投影って原作と違うという理由で叩かれるよりも むしろ原作に近い場合の叩き文句として秀逸だから使われてる気がする 代表的なのが公式カプやってる人へキャラじゃなくて自己投影だろという叩き方 造カプとは叩けない原作嫁とも言い難いでも気持ち悪いだけではめる印象が薄い そういう場合に便利だから使われてる印象 夢小説ってオリジナル色が強いというよりも もう出来上がってる作品へ異物をメインとして投入するから嫌われるんじゃないか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 955 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.376s*