[過去ログ] 同人における自己投影議論スレ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
906: 投影 2011/08/23(火)05:06:53.05 ID:cn3WCIqqO携(1) AAS
ずれた事言ってるかもしれないが
自分は「自己投影」が同人界で蔑みの言葉として使われてるのみると
その昔、非オタの人から「広義の意味での」自己投影がキモイと言われた事思い出すんだが

その意は「良い年してアニメや漫画に自己を投影するという行為が理解出来ない、キモイ」
オタ趣味に理解がなかった人の意見
自己投影という言葉の意味を正しく理解した上で
アニメや漫画がその対象になるのおかしいだろ良い年して気持ち悪いだろとのこと

今よりずっと同人がアングラなもの扱いされてた時代の話なので
それが一般的な感覚だよなで済ませましたが

自分は自己投影キモイって言ってる人達の事を最初は上記と同じ意味で言ってるのかと思い
省4
910: 投影 2011/08/23(火)22:26:59.05 ID:oTgA12rqO携(2/2) AAS
心理学の同一化って一次と二次があるらしいね
対象と自分の境界が曖昧になるタイプと、相手の価値を獲得するタイプ
前のタイプは過度の感情移入との違いがよく分からない
後のタイプの代表はファン心理らしいけど、獲得する価値の定義によって色々変わりそう
あと自覚が難しい場合が多そう
認定厨に限らず、一途に信仰している自分ステキな奴いっぱい同人にいるけど、あれは広義のファン心理に入るのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s