[過去ログ] 同人における自己投影議論スレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
570(5): 投影 2010/03/17(水)21:37 ID:zj0oX5KU0(1) AAS
>>566
議論がややこしくなる、ではなくこのスレは議論を無理矢理ややこしくしてるように見えるけどね
「自己投影叩き」にいつまでも執着する人は結局、
「なりかわりのつもりで書いたのではない作品をなりかわり認定されるのが嫌だ」
というところでこだわって食い下がってるんだろうけど
同じ嗜好の仲間内だけで作品を楽しんでるならともかく
作品を不特定多数に公開した時点で、受け手がどんな感想持とうと自由だからどうしようもない
「なりかわりのつもりで書いたのではない作品」でも受け手が「なりかわりだ」と思ったら仕方ない
「なりかわり認定」→「なりかわりキモイ」→「キモイと思う者同士で感想を共有」という過程は
作り手にはコントロールできない、それは受け手たち個人の自由だからね
省8
571: 投影 2010/03/17(水)22:39 ID:iCE9Puy20(1) AAS
>>570
作品から受ける印象ならその通りだけど、作品中のこの現象は自己投影と認定
するから反論が出るのはしかたなくね
572: 投影 2010/03/17(水)22:50 ID:MArj1aG00(1/2) AAS
>>570
嫌だとか嫌じゃないとかの前に
自己投影と具体的にどういう現象を言うのか
そして、Aは自己投影だがBは自己投影じゃない根拠は何かって事だろう
このスレはそういうスレだよ
自己投影を叩くなってスレでもないし
書き手と受け手が対決するスレじゃないぞ
このスレって定期的に「いくら議論しても無くす事は無理なんだから止めろ」的な人が出るけど
そもそも止めさせる事が目的でもなんでもない
573: 投影 2010/03/17(水)23:02 ID:/gIHOF3k0(1) AAS
自己投影に無意識を含めるかどうかでも
皆それぞれ意見違うしな
自己投影と認定されるメカニズムを議論するのもいいし
自己投影認定をしたくなる人の心理を分析するのも自由
だが、当然反論も来るから好き勝手にいって皆が同調するとは限らない
そんだけだろう
まず定義が何かというだけで、1スレくらい使いそうだけどな
>>570
上でも言ってる人いるが、ここは自己投影叩きを止めさせるスレじゃない
自己投影という言葉を聴くけどあれって何を指すのか、そしてそれは正しいのか、と
省4
574: 投影 2010/03/17(水)23:28 ID:uVmrZdU00(1) AAS
議論したくないならスレチ
そんだけでいんじゃね
>>570
ややこしいと言ってるのは
無意識の部分が突き詰めると「誰にでも当てはまる」事だからだよ
それを投影と述べる事自体が正しいのかどうかでややこしいって意味
何故なら同人関係無い部分にも当てはまったりする
5輪での自国を応援とか
意識的に自分=キャラの場合は何の問題もない
そういう楽しみ方をする人はする、しない人はしない
省1
576(1): 570 2010/03/18(木)00:52 ID:nFJlgwKX0(1) AAS
>>570では「議論をやめろ」とも「自己投影叩きを止めさせよう」とも「叩きに反論するな」とも
「対決しろ」とも言ってないんだけど、どの辺を読み違えられたんだろうかね
自己投影が何なのか、どういうものを指すのかはもうみんなわかってるんじゃないの
ログに散々答えが出てるように見えるけど
ところで改めて考えたんだけど、「自己投影叩き」って叩きどころが無い作品を
無理矢理叩くための最終手段なんじゃないかな
たとえば女体化や擬人化や夢や捏造カプは叩きどころがはっきりしてるから
叩きたいときはそこを重点的に攻めればいいんだけど
公式カプの場合叩きようが無いよね、「公式キモイwww」とは言えんし
女体化でも自己投影叩きされることはあるけど、
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s