[過去ログ] 同人における自己投影議論スレ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920(3): 投影 2011/08/25(木)19:38 ID:gYXPPGf10(1) AAS
そこまでかけ離れてないと思うけどね
ちらっとぐぐってみたら普通にそういう使い方してる記事出てきたし
まぁ厳密に言いたいなら脳内疑似体験とかにすればいいよ
イメージトレーニングみたいなもんでしょ
想像力の豊かな人だけが可能な高度な娯楽だね
921: 投影 2011/08/25(木)19:56 ID:iPNeBXgJO携(1) AAS
>>920
さすがに物語を楽しむのを、自分=キャラで妄想する擬似体験はないと思うよ
針とか見るけど、自分が針になったり魔法使いになった気分になる人どのくらいいるかな
感情移入=自己投影って言ってるみたい
922(1): 投影 2011/08/25(木)20:03 ID:FIJI+LLV0(1) AAS
>>920
イメージトレーニングこそかけ離れてるよ
>>920は映画鑑賞や漫画を読むたびに
自分が登場人物になって世界に入るのを妄想してるのか?
自分がそうだからってそれがスタンダードに言わないで欲しいわ
923: 投影 2011/08/25(木)20:10 ID:UodjeuML0(2/2) AAS
>>920
もともとのレスは>>911に対する>>912へのレスなんだけど…
ストーリーや物語が好きだからといって
イコール自分=登場人物に置き換えて想像するって意味じゃないでしょって事を言ってるんだよ
2時創作は自分から出たものなんだから
何かしら自分の投影が入ってるのは事実だと思うけど
その投影は「自分が実際に体験したい」という意味ではないでしょうって意味
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s