[過去ログ] 恐い話@同人22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 恐い 2010/07/25(日)14:32 ID:nqbJQsxB0(1) AAS
翼くんならしょうがないな
964: 怖い 2010/07/25(日)14:44 ID:dnz1wTxoO携(1) AAS
ボールになんか書いてなかった?
965: 恐い 2010/07/25(日)14:58 ID:GqHVjPCP0(1/2) AAS
ボールで友達になろうと思ったのに…
とか?
966: 恐い 2010/07/25(日)15:49 ID:5SRiyAJX0(1) AAS
●月×日○○グラウンドで待つ、とか?
967: 怖い 2010/07/25(日)15:57 ID:5obKV+UO0(1) AAS
それほんとにボールだったのかああ
968: 恐い 2010/07/25(日)16:25 ID:YsMy4qEO0(1) AAS
こんなに嘘くさいのに6匹も釣れるのか

はい次
969: 恐い 2010/07/25(日)16:47 ID:/jbxyKJD0(1) AAS
たいして恐い話じゃないけど
ここ数年ものすごく似ている人が同じ生活圏にいるらしい。
休日に引きこもってる次の日とか「○○で見かけたけど、あそこで何してたの?買い物?」
「仕事帰りに見たよ、おまえがこっちに気付かなかったから声かけなかったけど昨日××来てたの?」
と言われることが結構ある。
複数で目撃されてると、こちらが引きこもってたと言っても相手は嘘だと言い信じてくれない。
買い物してると店の奥さんに知り合いと間違われることもある。

大学時代は違う学部の知らない教授に声かけられるのはしょっちゅうで、
知らない教授だろうが声かけられたら構わず挨拶するし世間話くらいはするようになった。
会ったことはないけど、どうも話を総合すると私より数段社交的で行動的な人物のようだから
省5
970: 怖い 2010/07/25(日)17:14 ID:nojswYvR0(3/3) AAS
今968に、「自分を医者だと思っている精神病院の患者」的なおもしろみを感じた
971
(1): 2010/07/25(日)17:32 ID:rGw6NtOR0(1) AAS
会ったことのないドッペルさん話なら、私もある。

学生時代A駅付近に住んでてB駅までは2区間
B駅から3区間行ったところにC駅があった
通ってた学校はB駅最寄で、その先であるC駅に行く用事はまずなかった
なのにC駅方面から来る友達が時々「C駅であんた見かけた」と言う
同じ日に三人以上から言われたこともある
買い物したりラーメン屋に行列したり普通のことしてたらしい
不思議なこともあるんだね〜と笑ってた

卒業していろいろあってC駅付近に住むようになって
買い物したりラーメン屋に行列したりしながら「ドッペルさんもここ来たのかな」と思ってた
省3
972
(2): 恐い 2010/07/25(日)17:53 ID:dtfaCypCO携(3/3) AAS
ドッペルゲンガー(笑)
オカルト板行ってほしいわ

やっぱり>>953は嘘だったのか
舌を引っこ抜かれてしまえばいいのに
973: 怖い 2010/07/25(日)17:59 ID:1Hh8jaHN0(1) AAS
>>972
>>1
974: 恐い 2010/07/25(日)18:00 ID:zzMQx4b00(1/2) AAS
>>971
地元と離れて就職した職場で、高校の先輩と恐いほどそっくりな人がいてびびったことはある
どっちの写真ももってるから、お互いに見せたら気持ち悪がってたw
975: 恐い 2010/07/25(日)18:24 ID:GqHVjPCP0(2/2) AAS
子供の頃、転校した先の学校で、クラスメイトに
去年までそっくりな子がいたんだよって驚かれたことがある
その子はちょうどその年、別の学校へ転校していき、入れ替わるように自分がやってきたもんだから
えっ?●●ちゃん、転校したんじゃなかったの?いや、でも名前違うし、別人?みたいになったらしい
写真見せてもらったけど、確かによく似てた
でも全く同じ顔!って程じゃなくて、よーく見ると別人だとわかる程度には違う
でも顔立ちだけじゃなくて、髪型とかメガネとか服装とかが一致してて
総合した感じががそっくりだったので、一瞬、混乱したという気持ちはよくわかった
976: 怖い 2010/07/25(日)18:26 ID:ecIxeVE00(1) AAS
小学生の頃、テレビの家族歌合戦みたいな番組に出てた女の子が私に激似で
うちの家族も見ながら悲鳴上げたくらいだった。
顔かたちとか着てる服、声も似てる。
でも私はあんなに歌うまくなかったw

次の日、学校でそれこそいろんな人から
「昨日テレビ出てたでしょ!?」と言われて
いや、そもそも名前違うじゃん!と言ってもテレビ用に名前を変えたんだ、とか
信じてもらえないくらいに似てた。

親が見ても「そっくりすぎ!」な人間がこの世には3人いるんだと
あれ以来信じてるよw
977: 恐い 2010/07/25(日)18:33 ID:tYqWV+Wi0(1) AAS
ID:dtfaCypCOみたいな真性が
一般人に混じって生活してる事が一番怖い
978
(1): 怖い 2010/07/25(日)19:04 ID:e6svDb0a0(2/2) AAS
目が悪くなって初めて眼鏡をかけたら、部活の先輩激似な顔になってしまい
先輩と顔を見合わせて大笑いした記憶が…
お互い眼鏡を外すととても似ているとはいえない顔なのに、眼鏡をかけると
何故かそっくりになった不思議
979: 恐い 2010/07/25(日)19:51 ID:zzMQx4b00(2/2) AAS
輪郭とか似てたのかもね
980
(1): 恐い 2010/07/25(日)20:45 ID:XdVmVz160(1) AAS
>>978みたいな経験ある
自分的に中学からの友だちA(メガネでショートヘア)
高校での友だちB(ベリーショートで結んでて、コンタクト)

なんて、姿も違うし顔の印象もまったく違っていて少しも似てないのに
専門学校入ってから、Bがコンタクトにして髪を伸ばして結ぶのをやめたら
2人ともそっくりになってて自分的にちょっと怖かったw
981: 恐い 2010/07/25(日)21:34 ID:YYcMaTBQ0(1) AAS
ドッペルさんって、ここ見てるとよくあることだと思えてくるな…

自分も以前のジャンルにそっくりさんがいたらしい
その人は海鮮らしく、オールジャンルにもオンリーにも、イベントであれば毎回買いに来てたそうだ
自分もサークルとして毎回参加していたんだが
ある程度人の流れが落ち着いた頃にスペースを出て買い物すると、
知り合いのサークルに「あれ?さっき買ったじゃん」とか「また買うの?」とか言われまくって、
そのたびに「今日初めて買いに来たよ」と言って納得してもらうのが大変だった

「さっきまでそこにいたよ」ということもあったんだが、
結局一度も、遠目にでも会ったことはないまま、ジャンル移動した
顔が似てるなら趣味も似て、新ジャンルでも一緒にならないかなと、密かに楽しみにしている
982: 怖い 2010/07/25(日)21:36 ID:uYpN4a4L0(1) AAS
980の文章が怖いよ

なんか斜めにずれていく感じを味わった
ベリーショートって結べるの?
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s