[過去ログ] 【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ7【作品/CP】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946: 考察 2010/09/22(水)23:52 ID:jRq5AAJM0(1) AAS
考察依頼です
爆万で女性キャラが青樹さんが断トツで男性人気なのは何故でしょう?
巨乳人妻の三好、清楚系お嬢様の小豆、プライド高い女王様タイプの岩背等他に男性受けしそうなタイプもいるのに
爆万の男性向け同人誌等は見事に青樹さんばっかりなのが不思議です
947: 考察 2010/09/23(木)00:32 ID:AA4/VPxN0(1) AAS
処女なのに美人で巨乳という男の理想形だから
人妻は基本そこまで人気出ないし小豆も固定の相手いるし
岩世も女王様やツンデレというよりはヒステリックなイメージが強すぎる
948: 考察 2010/09/23(木)01:49 ID:SSXMTO150(1) AAS
三好も小豆も岩背も男ウケしないタイプだからなあ。そもそも爆マソ自体同人人気ニッチ
三好は人妻の上にちょっとギャルっぽい感じでバカキャラだし
小豆は清楚というか作中で可愛い美人って言われてるわりに無個性キャラだし
岩背はヒステリックな上に恋愛脳すぎて可愛げがないし
爆マソキャラの中で強いて言えば…って感じじゃないだろうか
949: 考察 2010/09/23(木)08:58 ID:zKdlXHKG0(1) AAS
>>944
ポケモン同人誌事件
外部リンク[html]:www.nitiyo.com
これね
950: 考察 2010/09/23(木)09:14 ID:/u/xRUdZ0(1) AAS
そもそもあの原作者の描く女性は性格が今イチであまり男受けしないと言われている
小豆も言わせもプライドが高く可愛げに欠ける
三好は現実にいたら結構可愛げがあるが飛翔を読むような男性とは相性がよくないし
なにしろギャグタッチの崩れた顔で描かれすぎで巨乳であることすら言われないと思い出せない
そもそも男だって「人妻」とか「お嬢様」という記号だけでキャラを好きになる訳ではないから
実際に「カワイイ」とか「好ましい」と思える描写がなければ人気は出ない
その点阿沖は初期は言わせ並みのツンケンした厭味な美人キャラだったのが
失敗と反省を重ねて素直になりだんだん可愛げがでてきたのが受けたんだと思う
特に一番のブサイク&年配キャラ(だけど絵は上手い)であった名会の熱意に絆されて
一時はもしかしたらくっつくのでは?と思われる展開になったのがポイントを稼いだ
省4
951: 考察 2010/09/23(木)09:23 ID:++9mAi9n0(1) AAS
考察お願いします。
下手の米英でリバが激増したのはどうしてでしょうか
先日米受オンリーがありましたが、殆どは米英もやっていたサークルで、成人向けも多かったらしいです。
原作の米が可愛くなってきた事や英のエロ大使設定があるとはいえ、
それならばへたれ攻めや襲い受けで十分で、肉体的に逆転させるのはまた別ではないんでしょうか。
二人の年齢差や体力差からして逆のエロには抵抗がある人が多いのかと思っていたので
現在のリバの急増に驚いています。
25支部経由の新規だけでなく、古参でも英米を扱い始める人が増えました。
色々なジャンルで初期に年上×年下が殆どで、斜陽になるにつれて逆も増えるというパターンは見てきましたが
それとはまったく正反対ですよね。
省2
952: 考察 2010/09/23(木)09:30 ID:ACwf1Fez0(1) AAS
なんでスレ内を検索しないの?
953(4): 考察 2010/09/23(木)10:40 ID:BSovXfQ30(1/2) AAS
考察お願いします。
男性向けでお団子頭がツインテールに比べて人気が無いのは
どうしてでしょうか?
吟玉の家具羅はお団子頭だけどどちらかというと女性向け人気が高いですし。
954: 考察 2010/09/23(木)10:50 ID:HFJRc1DU0(1) AAS
>>953
ツインテールのキャラに比べてお団子頭のキャラが少ないからじゃないだろうか
家具羅については、男性向けで飛翔同人は元々数が少ないから
955: 考察 2010/09/23(木)11:24 ID:WUWQuzWo0(1) AAS
家具らは見た目がどうというより
鼻くそほじったりゲロ吐いたりするから人気ないんだと思うが
956: 考察 2010/09/23(木)11:26 ID:1ZQBqs/H0(1) AAS
>>953
タイムリーに昨日朝ニュースでやってたけど
男性は女性ほどお団子頭は好きじゃ無いそうだ。
957: 考察 2010/09/23(木)11:51 ID:eVKJ7lp40(1) AAS
靡く髪ってのも萌えポイントだからなぁ。
ツイテやポニテはうなじも見えるし、
髪もなびくから二重においしい。
家具らは元々人気出難いガサツキャラだし、
それをフォローするような女の子っぽい描写も少ないし
下品だしで髪型以前に男受けするキャラじゃないよ。
958: 考察 2010/09/23(木)11:55 ID:az+UXqOsP(1) AAS
>953
お団子が中華娘の記号というイメージが強いが中華娘は結構ニッチ
いかにも女らしいサラサラ長髪の方が男受けが良く
ボーイッシュなショートヘアはニッチ
ツインテは前者っぽく、動きやすくまとめたお団子は後者にイメージが近い
中華娘じゃない、リアルっぽいかわいらしくお団子って描くのは意外に難しい
一歩間違ったら、字鰤や名作劇場のおばさんヘアだし
このへんの要素複合じゃないかなあ
959: 考察 2010/09/23(木)12:09 ID:xsoYbabW0(1) AAS
お団子でも水兵戦士みたいなお団子+ツインテは人気高いけど
純粋なお団子はそういえばあんまり見ないな。
吟玉自体が男性向け人気出にくそうな作品だし。
男性は虎ブルとか苺とか、最初からエロ出来るように作ってるキャラに惹かれるんじゃないかな
960(2): 考察 2010/09/23(木)12:18 ID:eJEuzk0U0(1) AAS
路上格闘家の春麗は今でも人気高い
ファン層の分厚さもあるだろうが
デザインの秀逸さに寄るところも多いのでは
961(1): 953 2010/09/23(木)12:18 ID:BSovXfQ30(2/2) AAS
考察ありがとうございました。
うなじだけじゃなくて靡く髪の毛も萌え要素なんですね。
あとたしかにリアルな可愛いお団子頭は描くのが難しいかもしれません。
962(4): 考察 2010/09/23(木)12:22 ID:ZqS4V+TYO携(1) AAS
最優記が流行った理由は何なんでしょうか?
原作の絵や内容が同人っぽい作品は、同人では流行らないと聞いたんですが…それに当てはまっている最優記がなぜ流行したのかが疑問です。
登場キャラはイケメンだと思いますが、それぐらいしか理由が思いつきません。
963: 考察 2010/09/23(木)12:47 ID:ZdwlIxzq0(1) AAS
>>962
個人的に美祢倉の絵は当時全然同人っぽくなかったと思うw
蛾ゆんやD灰作者みたいなのが同人絵のイメージ
そもそも同人ぽい作風ってだけで流行らないなら下手はあんなに流行らない
最勇気の同人人気が出た理由としては
メイン4人の美形設定+ニアホモであって完ホモではない+女性との恋愛要素がない
それに加えて4人の関係性がそれぞれ濃かったからカップリングも自由度が高かった
964: 考察 2010/09/23(木)13:00 ID:bzk+Tw2O0(1) AAS
>>924
亀レスになってしまいますが、
答えに納得されてないようだし自分も気になっていたので。
柳白に限定して言うなら、
1 桐は主将の相手として固定しているケースが多く、
六は受けが多いので消去法としてがっちり固定した相手がない柳になった
2 主人公校のCPは同学年か先輩×後輩(牛鼠など)が多く、
この二人だと今までジャンル内になかった年下攻めが作りやすかった
が考えられますが、仰る通り白は作中では地味な割りに、
公式のバレンタイン企画で首位を取ったりと、
省3
965(1): 人気 2010/09/23(木)13:00 ID:cRcUWFVd0(1) AAS
>>960
そういや格ゲーの中華女って人気にピンキリだよな。
シリーズ20年オーバーで未だに人気の高いチュン利ーに
初期から中の中で人気が一貫してる場ー茶の牌、
受けの悪いテケーンの社尾夕辺り。
社尾夕と同じ中華+ロリ属性の愛利ーんも受けがいまいちだ。
格ゲーならキャラ性能に人気が比例する、って事もありそうだけど。
チュン利ー人気はそこから来てるのかな。
中華女キャラは性能が癖の強いキャラ多い中、チュン利ーは
比較的オーソドックスな性能だし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*