[過去ログ] 【BEMANI】音ゲーで同人32【太鼓・リズ天】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 音 2012/03/07(水)21:14 ID:ME0DCZnx0(1) AAS
>>931
そんな奴いたのか…。
何か最近良くない話ばっかだなぁ
933: 音 2012/03/07(水)21:38 ID:Ql/et/1C0(1) AAS
>>931
コンポーザー本人がツイートしてた同人誌なら健全でタウン誌風のチュンスト本だったと思う
信じられないけど、健全だから平気、って考え?
934: 音 2012/03/07(水)23:26 ID:Vi3W5emQO携(2/2) AAS
コンポザに渡したっていう例の同人誌、だいぶ前だけど支部に表紙サンプル上がってたはず。
たしかコミケでナマ本出してる人の仲間だよ。
渡されたTOMOSUKEは気に入ってるみたいだったけど、健全本だろうが同人誌は同人誌だし、正直渡してほしくはなかった。
噂とはいえスギレオの一件があるし、近い将来真似してBL本渡すやつ出てくるぞ。
935: 音 2012/03/08(木)00:37 ID:65BT+I2L0(1/2) AAS
この会社がこの手のモンに厳しいの知らないのか…
ユーザーとの距離が近いのは良いことだけど、調子乗って健全本、ホモ本持って来る馬鹿更に出てきそう
友介のは運良かったけどだからと言って友介、他のコンボザに健全本でも本人に渡すのは止めて欲しい
ナマモノでは常識で過去にも被害が出てるのに何考えてんだか
936(2): 音 2012/03/08(木)01:30 ID:e+M/6rGm0(1) AAS
タウン誌でハッと気付いて、過去のパンフ見て誰か分かった
やめろよ…こういうの…
画像リンク[png]:up.mugitya.com
例として挙がってる杉玲生だけど、コンポーザもネオアコキャラクターも好きだから
生モノとして扱ってる人を見るととても腹が立つ
区別付けろ、と
特にアルカディアの記事は胸に刺さった
その時、思わず買ってしまった
(ソース:アルカディア2005年2月号)
杉本:でもこの時期、SUGI&REOが自分たちとは遠いところで盛り上がっている、
省8
937: 音 2012/03/08(木)03:31 ID:oCvvNggB0(1/2) AAS
>>936
同人誌をコンポザに贈るなんて時代は変わったものだと思いきや、やっぱり晒されてるか…w
大量のフォロワー抱えてるし、イベントにも積極的に出てる人だから知ってる人も多そうだね
まぁ、今回の軽率な行動を猛省して、今後自重してくれればいいね
938(1): 音 2012/03/08(木)03:40 ID:06f8plYYO携(1) AAS
同人CDは良くて同人誌は良くない基準がわからん
どこぞの情報サイトの管理人がイベントでコンポーザー本人にCD渡してるのには何も言わないのに本だとギャーギャー言うの?
あれはオリジナルだけど同人アイテムってことは変わらんような…
939: 音 2012/03/08(木)03:51 ID:oCvvNggB0(2/2) AAS
>>938
話題逸らし乙…じゃなくてw
私はギャーギャー言ってるけどねー
同人CDをよしくんに平然と渡しちゃう自称大手情報サイトの管理人さんすごいよね〜、尊敬しちゃう
まさに音ゲー界の恥
【ぷろとら】Ta2隔離スレ
2chスレ:net
940: 音 2012/03/08(木)04:56 ID:Hmo/R3AYO携(1/3) AAS
ぷの人は隔離スレでずっと指摘されてるよ。
音ゲー板で隔離スレ何度か立つけど、スレストされたり信者が多かったりで、指摘されてないように見えるけどね。
あの人はスレ見てるのに反省しないからタチ悪い。
twitter見てると、今回の同人誌の人もこのスレ見てるみたいだし、ぷの人みたいにならないことを願うよ。
941: 音 2012/03/08(木)07:26 ID:+GrhJHH70(1) AAS
客商売なんだから、CDだろうが本だろうが
スタッフ側は渡されたものを嫌そうに拒否はしないだろw
942: 音 2012/03/08(木)07:27 ID:Jm6eXepT0(1/2) AAS
>>936
こいつだったのか…
少しでも自分に都合の悪い事が起きるとすぐなんちゃってメンヘル入って
周りのフォロワーにかまってちゃんするksだった
以前フォローしていたけどあまりの誘い受けの激しさと勘違いっぷりに
即ブロックした
頼むからこういう勘違いな行動は慎んでくれよ
ここ見てるなら自分のとった軽率な行動に少しは反省して欲しいが
また周りのフォロワーに泣きついて逃げるんだろうなw
943: 音 2012/03/08(木)07:45 ID:Gx3LXmpHO携(1) AAS
俺のフォロワーでwacをフォローしてるのに
PONとwacのシールを並べてBLって言ってるのがいるけどそれもやばい?
944: 音 2012/03/08(木)08:58 ID:OJXo5OpC0(1) AAS
中の人がイベントや委託で直接同人誌買った場合はどういう判定になるんだろう
945: 音 2012/03/08(木)09:14 ID:Jm6eXepT0(2/2) AAS
中の人が単純に本が気になってプライベートで買ったのならまだいいけど
どういう目的で買ったのかはまた別だと思うので怖い事には代わりはないな
元々暗黙の了解で同人誌作ってるわけだし公式から何時訴えられても
おかしくない話だからな…
今回の一件は余計な事しやがったとしか言いようがないが
そこまでして自分の本をスタッフに渡してアピールするなんて
どれだけ自信過剰で厚顔無恥なんだろうと思った
周りのサークルの事も考えろよ…
946: 音 2012/03/08(木)10:25 ID:6fTdavkG0(1/2) AAS
>結局内情を知らないから想像して杞憂として騒ぐんだよねぇ。
とか言ってるんだけど内情(笑)ってなんだよ
公式側から持って来てくれとでも頼まれたのかよw
内情があるんなら尚更人が集まるようなイベントとかtwitterでアピんなよ
昔の話も知っててわざわざそんなことするってことは騒がせたいんだろ?w
こういう奴が音ゲー同人やってるの気分悪いな
947: 音 2012/03/08(木)11:10 ID:NGQdp7+c0(1/2) AAS
もう名前出しちまえ
音ゲ同人潰ししようとしているよーなもんだし
GOLIが寺同人誌買い漁っていたのは割りと有名だな
あとタッシュやプタパンチがコミケでCD出したのもあるけどさぁ
TOMOSUKEは同人に寛大な方だと思うが
だからと言って越えちゃいけないライン考えろよ
948: 音 2012/03/08(木)11:48 ID:mO+M9kIy0(1/2) AAS
名前出しちまえ、も何も検索で一発じゃないですかw
てか、全然反省してないのね
いくら内部事情知ってても、同人関連でいろいろあったメーカーの社員に同人誌差し入れる神経は理解できないんだけど、
そこんとこはどうお考えなんだろうか?
ぶっちゃけぷろとらと大差無いと思う
ツイッターで構わないから返答か謝罪が欲しい所だな
949: 音 2012/03/08(木)12:31 ID:65BT+I2L0(2/2) AAS
此処見てんなら「C/*U{/E=同人マナー講座」とそこのリンク見てきてよ(記号を抜く)
コンボザの健全本でもこれに当てはまるからさ
「ホモ本じゃないから平気!」じゃないよ
内情()とか言ってる時点で反省する気も
ジャンルを終わらせる危険性も分からないんだろうね
950: 音 2012/03/08(木)12:40 ID:gULjPuh4O携(1/2) AAS
ごりのコミケ絨毯爆撃はわりと有名な話だよね
しかもこの時はごり本人がやったことを明かしたから怖かった
ポプじゃなくて別のBマニシリーズだが
かなり前に退社されたデザイナーが「部署内で同人誌が回覧で回ってきたことがある」と書いていた
かなり古い話らしいし元デザイナー本人も本の入手経路は知らないらしいが
この発言(ツイッター)を見てgkbrしたよ
951(1): 音 2012/03/08(木)13:08 ID:mO+M9kIy0(2/2) AAS
で、「スタッフさんは本見てるんだからこっちから押し付けたっていいじゃん!」って言いたいわけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 50 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s