[過去ログ]
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ188 (1002レス)
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ188 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
198: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f6a1-CyeO) [sage] 2024/11/03(日) 13:13:28.73 ID:BvKrdxd20 最初はあったヒロインの出番がどんどん減ってくのは漫画にはよくあることだから ましてやほのかちゃんじゃ主人公の恋愛対象にはなりえないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/198
199: 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H01-j74u) [sage] 2024/11/03(日) 16:40:23.94 ID:CF9fcZD0H ちびデビ作者作品は全体的に少女漫画というより女児向けのカテゴリーに近い 長いこと低年齢向けにやっているから子供に恋愛物なんてまだ早いっていうタイプなのかもしれない それで未だに切られないのが1番すごいんだけど売れたという実績があるからなのかな でもマスコット系だとすみっコぐらしやちいかわが人間女子や恋愛描写をオミットして大成功してるあたりそっちの方が女児向けとしては本来あるべき姿なのかも http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/199
200: 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H01-j74u) [sage] 2024/11/03(日) 16:50:39.61 ID:CF9fcZD0H >>196 当時のちゃおの他の作品見てると恋愛物だらけだから人間の恋愛要素が消えたのは編集主導ではなく単純に作者の意向では? むしろマスコットメインなら作品が軌道に乗るまでの人間ヒロインの恋愛要素の方が編集主導っぽい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/200
201: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d56-EIvj) [] 2024/11/03(日) 20:37:02.03 ID:9JZ6rRFu0 >>199 リラックマには本来飼い主(?)ポジションのOLだかがいるの思い出した 男児向けだが昔コロコロでやってたたまごっちの漫画は人間サイドの話そのものはあるんだが 人間キャラは個別の名前すらないという扱いでメインはあくまでたまごっちという軸は最初から最後までブレない作風だったな たまごっち自体は女児向けだったけど女児向け展開してたものは人間キャラ自体出てこないのもザラ、 今年ちゃおで始まったものも人間キャラ出さないってスタイルだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/201
202: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6eb3-guIA) [sage] 2024/11/03(日) 22:24:02.86 ID:EcBGR/v00 昨日ふしぎ遊戯がなぜかトレンド入りしていたけど ふしぎ遊戯ってイケメンに囲まれる逆ハーレムが売りなんでしょって言われると ファンは怒るもんなんかな SAOがハーレムしか売りがないような言われ方したら怒るファンいそうだけど なろう系なんかもハーレム目当てで見てるのって少なそうな気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/202
203: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d89-EIvj) [] 2024/11/03(日) 23:31:28.87 ID:9JZ6rRFu0 >>202 元祖なろう系の劣等生からしてハーレム要素ほぼなしでお兄様tueeeeを楽しむためのものだったしな ただすぐにこれからハーレム取ったら何残る?みたいな作品が増殖し始めたのも事実で気づいたら劣等生の方が異質みたいな空気になってしまった フォロワーそんなになかった辺りなんだかんだでああいう空間にハーレムは求められているのかもしれん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/203
204: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5576-N9j8) [sage] 2024/11/03(日) 23:45:08.46 ID:jMTRyQJI0 女児向けとR18除く女性向けを極端なイレギュラー扱いをするのは女性差別な気がする 中間年齢層向けの少女漫画の恋愛模様は 参加者を全員モブにした主人公補正、容姿補正がない絶対に自己投影が不可能なものが見たい 確か少年漫画にもその内容がなかったはずだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/204
205: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-qvF6) [sage] 2024/11/03(日) 23:47:42.04 ID:7elBrpDQ0 >>202 逆ハーがメインだったら、一緒に異世界の別の場所に放り込まれてそのせいで酷い目に遭ったと信じている親友に敵視される要素はいらないんだよ 敵はシンプルに敵であればいいし、親友を探したりの要素もなくていい 逆ハーがメインじゃないからこそわざわざ親友要素も入れたし、親友側の男性陣からの好意向けてるのも1人とかしかいないんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/205
206: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6eed-CyeO) [] 2024/11/03(日) 23:53:08.56 ID:KqNF7USy0 >>203 なろうが目指してるのは昔で言うところのハードボイルドとか宮本武蔵とかあのへんだと思うんよね ただそれだけでは間が持たないからチヤホヤ要因としてハーレム要素が付け加えられてるだけに見える ぶっちゃけた話ヒロインに対して作者愛が全く感じられない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/206
207: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6eed-CyeO) [] 2024/11/04(月) 00:03:55.16 ID:Z5ORuOxQ0 まあ正確には主人公以外の全てに愛を感じないなんだろうけどな ジャンプ友情路線の主人公ないがしろに対するアンチとして始まった印象 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/207
208: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5576-N9j8) [sage] 2024/11/04(月) 00:06:34.69 ID:QVSbnGhN0 >>202 ふしぎ遊戯を見るたびに 同性のライバルがモテていたら 自分も対抗して「別の界隈に」友達や信者を作りに行くのが普通なのに 推しがいないにも関わらず、その界隈(普通レベル)に直接ドカドカとやってきて コミュニティの一生行為をしてきて、何度も同じことを繰り返す隣りの爺さん野郎を思い出す ダブルヒロインの負け側は現実の夢女子と一緒で絶対に推ししか狙わないし ジャイアンでさえ俺のもののついでにしかのび太のものを見るだけだし タゲはのび太一人ではなくリサイタルの客全員で 家族やスネ夫とは仲が良くて のび太もヘタレで舐められやすいだけで本当の底辺に多い隣りの爺さん野郎ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/208
209: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d7a-EIvj) [] 2024/11/04(月) 00:33:19.57 ID:u+mqZn5T0 >>206 >>207 確かになろう系のヒロインえらく記号的というか無難な属性詰め合わせ感強いよなあ 劣等生ですらその傾向あったぐらいだ まあ読者常に気持ちよくさせるのがなろう系の仕事的な揶揄受けた事もあったし極論主人公以外に愛はいらないのかもね んでその辺今で言う追放系とかに繋がっていくんだよね しかし根っ子が10年経っても変わってないってなかなか… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/209
210: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ec7-guIA) [sage] 2024/11/04(月) 00:44:52.33 ID:4c0uqRaA0 >>205 SAOだとかなろう系のファンもハーレム乙と言われるたびに そう思ってたんだと思うよ >>206 だからなろうで同人が流行ったのって Reゼロとこのすばくらいしかないんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/210
211: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1207-ZJz3) [sage] 2024/11/04(月) 00:58:45.35 ID:cz1vBeFG0 20年前のジャンプ本誌だと[「主人公放置」がアンチの定型句になってたけど呪術だと逆にネタ要素になってたし 主人公無双にこだわる層がラノベからなろうに順当に移動している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/211
212: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8124-qvF6) [sage] 2024/11/04(月) 01:05:47.30 ID:AyxKZPrF0 >>210 SAOは見てないけどなろう系の一部はハーレムものが売りに見えるのがあるのも事実だよ 女性向けでもふしぎ遊戯を例に出すからどこがハーレム?と思われるわけで、もっと別のを出せばまだ納得の範囲だと思う ハーレムものと見られがちななろう系の中で、ふしぎ遊戯みたいにハーレムの邪魔になる元の世界で親しかった共に帰りたい存在が会話もままならない立場で出てくるものってあるの? しかもヒロインの周囲の男性で初期から明確に恋心とか恋愛要素絡む相手って二人しかいなかったはず 残りは終盤の死亡フラグぐらいまで行ってようやく恋愛感情並に大事な相手だと判明するのにどこがハーレム?となってしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/212
213: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ec7-guIA) [sage] 2024/11/04(月) 01:16:37.52 ID:4c0uqRaA0 >>212 ハーレム乙とか逆ハー乙とか言う人は本編見ずにキービジュアルでそう言ってるんだよ SAOとかなろう系って困難に立ち向かう主人公の物語が話の筋で ハーレムじゃなくても話成り立つからね ふしぎ遊戯もちゃんと見れば逆ハーが売りじゃないと分かるけど 雑に端から見れば逆ハー売りだと見られる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/213
214: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5576-N9j8) [sage] 2024/11/04(月) 01:47:25.65 ID:QVSbnGhN0 女同士の敵対はぶつかるんじゃなくて離れる 敵が追いかけてくるから離れるのであって 本当に好きな同性(異性は割愛)は遠くも近くもない見つかりづらい雑な位置に置いておくとも解釈できる 男の「女嫌い女体好き」が女の「他人嫌い他人の恋愛経験好き」に相当する 夢女子は「恋愛経験」ではなく「推し単体」に注目すると判明して 同じ精神関連でも注目する主語が違うのが注目された 男性向けの三角関係も夢女子に近かった 男向けのモブ男たちをもて遊ぶ小悪魔風の女、恋愛と生存競争以外で同性を苛める女は 絶対に女向けで描けないと言われていたが 受尊攻卑=痴漢冤罪の倒叙形式が徐々に女性向けに移りつつある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/214
215: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6eed-CyeO) [] 2024/11/04(月) 03:02:38.02 ID:Z5ORuOxQ0 >>209 どんどん敵やライバルが愚かにボロ負けする描写に力が入ってきてるからなあ ヒロインやモブたちがすごいすごいと褒めるのはそのオプションって感じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/215
216: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f6b1-Jxyd) [sage] 2024/11/04(月) 06:31:04.43 ID:y4dtV1zc0 >>212 ハーレム邪魔しようとして返り討ちに遭う現地出身キャラや元仲間キャラはよくいるよなろう系 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/216
217: 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6589-zEhq) [sage] 2024/11/04(月) 13:58:28.36 ID:c9Y6B3Rf0 主人公に恋愛感情を抱いたのは3人で内一人は死に際 残り4人は美形の異性なだけだから逆ハーレムじゃないなら 主人公に恋愛感情を抱いてたのは3人で内一人は死に際 残り3人4人格は美少女なだけなら 青春ブタ野郎高校生編はハーレムじゃないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1729388144/217
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 785 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s