[過去ログ] 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ188 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113: (ワッチョイ 5176-HcS7) 2024/10/31(木)02:20 ID:iZtijxrg0(1/4) AAS
少女漫画は甘いようで甘いに含まれない味を不細工として差別する
少年漫画は熱血なようで萌えなど相対するものを含んでいてそれを潰しにかかる
どっちも「歪んだ甘さ」「歪んだ熱血さ」に見える

どっちも真の甘さと真の熱血さが別ジャンルにあった
真の甘さ→萌え漫画とキュートアグレッションされるゆるキャラ漫画
真の熱血さ→ゼロサム系(バトルとストーリーが半々ずつで戦う者に信念がある)とバトルヒロイン作品
生えてくる彼くんと生えてくる大会は非常に似ている

偽甘と偽熱血に猿真似された
昭和の作品(耽美少女漫画、硬派漫画)は元は別の目的のジャンルだった
121: (ワッチョイ 5176-HcS7) 2024/10/31(木)04:20 ID:iZtijxrg0(2/4) AAS
一時期、女が描く恋愛やエロを
自己投影認定、実体験認定、現実でもされたい認定するのが流行っていたけど
本当の女の恋愛自己投影って
セクハラ、冤罪する気にもならないものぐらい気持ち悪いものだと思う

男向けで「女が見てもこれが萌える(抜ける)のは分かる」と
女が見ても納得のいく描写が沢山あったけど
男女逆にも言えると思う

夢向けは
「主人公の姿がない」「推ししか選ばない(イケメンなら誰でもいいんじゃない)」
以外の定義がないので
省5
155: (ワッチョイ 5176-HcS7) 2024/10/31(木)23:43 ID:iZtijxrg0(3/4) AAS
最近一周回って
男性がバブみが一切ないロリババア(等身大幼女ともまた別)に冷たくなってきたな
156: (ワッチョイ 5176-HcS7) 2024/10/31(木)23:46 ID:iZtijxrg0(4/4) AAS
>>145
理想云々ではなく昼ドラ的な理由で
女主人公が幼女少女に戻されてしまうのは
女主人公が男性や壁にされてしまうぐらい理想だよ
愛されやすくて許されやすくて便利だからじゃなくて恋愛せずに済むから戻っている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s