[過去ログ] 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ188 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H01-j74u) 2024/11/03(日)16:40 ID:CF9fcZD0H(1/2) AAS
ちびデビ作者作品は全体的に少女漫画というより女児向けのカテゴリーに近い
長いこと低年齢向けにやっているから子供に恋愛物なんてまだ早いっていうタイプなのかもしれない
それで未だに切られないのが1番すごいんだけど売れたという実績があるからなのかな
でもマスコット系だとすみっコぐらしやちいかわが人間女子や恋愛描写をオミットして大成功してるあたりそっちの方が女児向けとしては本来あるべき姿なのかも
201: (ワッチョイ 2d56-EIvj) 2024/11/03(日)20:37 ID:9JZ6rRFu0(1/2) AAS
>>199
リラックマには本来飼い主(?)ポジションのOLだかがいるの思い出した
男児向けだが昔コロコロでやってたたまごっちの漫画は人間サイドの話そのものはあるんだが
人間キャラは個別の名前すらないという扱いでメインはあくまでたまごっちという軸は最初から最後までブレない作風だったな
たまごっち自体は女児向けだったけど女児向け展開してたものは人間キャラ自体出てこないのもザラ、
今年ちゃおで始まったものも人間キャラ出さないってスタイルだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.732s*