[過去ログ] 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ188 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
234(2): (ワッチョイ 6ecd-zEhq) 2024/11/05(火)08:56 ID:s9wDcP3p0(1/2) AAS
>>232
SAOのアリシゼーション編は主人公の同性の親友ががっつり関わってるね
キービジュアルだけでなくてもTVのcharactorページだとこいつは惚れる惚れないなんて書いてないし
惚れるにしたって出番も役目も大してないモブレベルの異性ってパターンもあるし
そもそも惚れてなくても美少女に囲まれてればハーレム扱いなんだし
だからふしぎ遊戯も主人公がイケメンに囲まれてチヤホヤされる話にしか端からは見られない
その親友の唯なんかもう一人の主人公という立場なんで、そっちもイケメンに囲まれてる事にはなる
青龍七星士は男女混合だったけども
>>233
体制派の中のハグレ物が受けるなんて話しもあるな
省5
236: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7168-j74u) 2024/11/05(火)09:32 ID:Q9rVZ90g0(1) AAS
>>234
>体制派のハグレ物
まさに今ヒットする大人向けドラマがほとんどそのタイプ
昔でいう時代劇のフォーマットをそのまま現代劇に持ち込むとそうなるってだけなんだけど
昔はそういうドラマは中高年以上向けというイメージがあったが比較的若めの女性が支持するようになったのも興味深い
252(2): (ワッチョイ 8124-qvF6) 2024/11/05(火)23:53 ID:yopNLTzA0(3/3) AAS
>>233
それはTogetterでも散々言われてる
反体制ならFFシリーズもそうだし沢山あるのにどこ見てるの?とかね
>>234
美少女に囲まれてるだけでハーレム扱いってのは用語の使い方がおかしいだけでは?
それでいくと絶望先生なんてクラスメイト女性ばかり見えた時点でハーレムものと言われてなければおかしいんだけど当時はどうだった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s