[過去ログ] 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ188 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312
(2): (ワッチョイ 55c0-gatu) 2024/11/08(金)11:40 ID:scW968DE0(1/5) AAS
>>308
長年色々な所見てきた感覚の要約だから特定の誰ってわけでもない

>>310
流石にそこまでの感覚残ってるのは若くてもアラフォーとかで化石だと思う
引退してるのも多くなるし

先日コミケ準備会が老齢化してると言っても参加者の半数は20代未満って言ってたんで
なんだかんだ言ってもオタク文化は若者が支えてる
313
(1): (ワッチョイ 6e09-CyeO) 2024/11/08(金)11:47 ID:+JGxh6dF0(3/17) AAS
>>312
現役世代と岡田斗司夫みたいな評論世代の世代ギャップ凄まじいと思うわ男性向け
女性向けは24年組の時点でイケメン万歳!に方針が定まってるんでそういう断絶がないように見える
317
(1): (クスマテ MMc6-9JK/) 2024/11/08(金)12:44 ID:vgUjKdlFM(3/3) AAS
>>312
その話を出した本人?
だったらもう少し具体例持ってくるとかしないとあの人と同列にしか見えなかったよ

>>310
女キャラ自体は、昔から少年漫画の中心的な人物の1人に含まれていることが多かった
こち亀だってそうだし、ジョジョは何部を見ても重要な位置に女性キャラは登場し続けている

ここまで散々話してて思うんだけど、「相手に誤解与えないようわかりやすく伝える」ことを考えてないのでは?
だから話しがズレやすくなるんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s