[過去ログ] 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ188 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450
(1): (ワッチョイ 5f24-aCE9) 2024/11/18(月)02:44 ID:k4a2m5xA0(1/2) AAS
>>436
元のゲームファンにはボロクソに言われてるよ
ぶっちゃけ夢王国自体が他の会社に売り渡されるレベルの売上かつ古参のソシャなので、この金で生き延びれるなら妥協してやるかという諦めの産物

男性向けはクロスオーバー二次好きだけど、女性向けはリアのハマるもの・クオリティが低い代表格としてバカにされがち
好みだね

>>426
男性声優しかいないのは声優番組や声優イベントで稼ぐためだな
454
(1): (クスマテ MM9e-BxKp) 2024/11/18(月)12:21 ID:YuEJJaG+M(3/5) AAS
>>450
女性向けクロスオーバーは、それぞれの世界観が壊れないよう上手く落とし込んで、且つ一方の作品が贔屓されることのないものってのが難しいからね
実際、女性向け二次創作でクロスオーバー探すと適当に流行りに乗ったり設定壊したり片方の作品やキャラのためにもう片方を落としたりというリア視点のものが目立つからそう言われるんだろう

男性声優しかいないことを何故イベントとかに直結して断言できるんだ?
刀剣乱舞にも声優として出演してアフレコしたりもあるイベントは存在するけどごく僅かだし、イベントにでてないキャラの方が圧倒的多数だったはず
そもそも声優イベント自体がものすごくレアだし、知名度も人気も高いキャラ中心だから何回やってもキャストはほぼ変わらずなんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.901s*