[過去ログ] 「MXの次」Winny報告・要望スレ 2枚目 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): ナナシサソ 02/11/15 13:55 ID:L0oSSfDE(1/4) AAS
第三世代ファイル共有ソフト“Winny”

       ┏━(・∀・)━┓   
報告!>(`Д´) WINNY (´ー`)ノ<ようぼー 
       ┗━(´∀`)━┛   

 47氏による最初の発言
> 47 : :02/04/01 05:35 ID:WTyTkgT/
>  暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
>  作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。

※お約束※
・雑談は別館でしる!
省6
7
(3): ナナシサソ 02/11/15 22:19 ID:ukfpxJC1(1/2) AAS
☆--------------------------------------------------
☆【     OS      】 XP
☆【外部から接続不可能 】 
☆【     備考      】 
☆--------------------------------------------------
☆【   バグ症状   】 
画像リンク[jpg]:takkysyu.hp.infoseek.co.jp
☆タスクバーのWinnyをクリックして最小化すると

画像リンク[jpg]:takkysyu.hp.infoseek.co.jp
省6
20
(4): ナナシサソ 02/11/16 02:45 ID:fqJUfEpu(1/3) AAS
バグ報告というか、要望と言うか…。
連続接続制限の判定を、もっと厳しくして欲しいです。

転送リンクの接続要求が多すぎて、ルーターのTCPセッション枠128個全て埋まる
現象がおきてます。
実際には切断されたはずのセッションが、タイムアウトになるまでルーター上では
残っている形になっています。

それもごく少数のかつ、特定のノードから連続アクセスがある状態で、Winnyに対する
DoS攻撃状態になってます。
ダウンリストと無視リストが分かれて、ダウン判定の頻度が上がった影響のような気がします。

UP枠限界まで上げているときは所持ファイルのキー情報を流さない(流しているとUPできない
省2
51
(3): ナナシサソ 02/11/16 15:48 ID:zIPT0Jmr(1/3) AAS
★--------------------------------------------------
★【 要望 】 掲示板を開くブラウザをシステムのデフォルトのブラウザを使うようにして欲しい。
★【詳細説明】 現バージョンは掲示板を開くブラウザは、IE または winny.ini で指定したブラウザに
         なっているが、それをシステムのデフォルトのブラウザを使うようにして欲しい。
★【 メリット 】 使うブラウザを Windows 側で一元的に管理できるのでスマート。
★【デメリット】 Winny でだけ別のブラウザを使うということができない。(そんな使い方するヤツいるのか?)
★--------------------------------------------------

つーか、IE 以外のブラウザを使いたいときに、わざわざ .ini で設定する必要が
あるというのは非常にダサいと思うわけだが。

現在、Winny がブラウザを起動するときにどういう方法で起動しているのかは
省3
58
(3): 20 02/11/16 18:59 ID:fqJUfEpu(3/3) AAS
>>50
連続でボタンを押さなくても優先度の突出したノードがあると、優先度が0になる
まで繰り返し接続要求を出すことがあるみたいです。
#優先度20の相手なら、20回繰り返し。
#処理が重すぎてPCが息切れしてると、リトライで3倍に増えて60回に増量?

FWで問題のある相手を、出入り禁止(こっちからもつなぎに行かない)にしていますが、
出るのをブロックした形跡が無いので、Port0のノードが原因かも知れません。
86
(3): ナナシサソ 02/11/18 03:16 ID:SKrOcBmE(1) AAS
AA省
106
(3): ナナシサソ 02/11/18 21:11 ID:mGLoobjn(3/4) AAS
Tipsのどの辺りを見ろと?
クラスタ化について見てもその記載は無いですし、FAQにて4096を検索してもHitしません、まさか全てを読んでから要望しろとでも?
相手は4096を見かけたことも無いことは予測つくのだから、せめてどの辺りを見るかぐらいは言うべきかと思いますが。
116
(3): ナナシサソ 02/11/18 22:22 ID:mSZpMbOK(4/4) AAS
厨は放置、な?
192
(5): ナナシサソ 02/11/21 22:30 ID:Guuwx52d(1/2) AAS
最近やたらと不正落ちする。
タブの切り替えする時によく落ちる。
あと、検索リンク切断のボタンを押した時も、たしか。
どうにかしてくれ!!

Win2kSP3-NYv1.0b21.51 Pen3-800 RAM256
228
(3): _ 02/11/22 17:26 ID:F6c5S5C9(1/4) AAS
>>174
(´-`).。oO(漏れは発売日前には捏造(ウイルス入り)流したけど)
(´-`).。oO(発売日には責任もって本物(パッチ済み)上げておきました)

(´-`).。oO(ダメかな?)
255
(3): ナナシサソ 02/11/23 02:00 ID:bWz21LEU(1) AAS
匿名性の保持のためにはソース非公開の方が良いのかもしれないが、
ソースが公開されてさえいれば自分ですぐに直せそうなバグが
ずっと放置されているのをただ見ているしかないというのはもどかしいな。
263
(4): ナナシサソ 02/11/23 07:41 ID:j9ppqngX(1) AAS
>>250
ULだけを制限かけることは出来ませんか?
当方上下対称型なのでULが入るとDLが10KB
ぐらいまで落ちます。
291
(4): ナナシサソ 02/11/23 18:07 ID:DjT18Dl8(3/3) AAS
>>290
なぜ人生に棒を?
学校や会社から(特に学校から)だと、誰かが分からんじゃん。
ノートPCで、個人情報が全くなかったとすりゃ、なおさら・・・。
334
(3): ナナシサソ 02/11/25 01:11 ID:0BCMVI3K(1) AAS
ny使ってたら、いきなり英語でかかれた文章が現れました。
寝ぼけてて大して読まないで消してしまいましたが、
他にもこんなのが現れた人いますか?
内容は理解できませんでした。英語読めないので(´・ω・`)
346
(3): ナナシサソ 02/11/25 09:54 ID:Ebf7K8uA(1) AAS
★--------------------------------------------------
★【 要望 】 各リストに登録する時に画面を切り替えないようにして欲しい
★【 メリット 】 ファイル検索画面に切り替える手間が不要
★【デメリット】 とくに無いような
★--------------------------------------------------
纏めて登録はctrl押しながら選択すればOKなんだろうけれども、
条件を指定しようとするとその都度各リスト画面に切り替わってしまい
手間がかかります。
もたもたしているとキー無くなったりしてマズーなんですが...
361
(3): ナナシサソ 02/11/26 00:49 ID:pBapy6hx(1) AAS
OSを起動してから一回目のNY実行時に必ずエラーが出て終了するのだが
これは俺だけかな?二回目からは普通に動く。

win2kSP3 p3-800 ram256 ny v10b2161
SP3にしてからの様な気もするが定かではない。
391
(3): ナナシサソ 02/11/27 03:30 ID:0rxa5HgL(1/2) AAS
2162にしたら妙な感じになりますた
接続優先度が-4ばかりで、ぶちぶち切れ易い、で回線速度が安定しない・・
むー、戻そうか戻すまいか
ポート0にすると安定するのか、どうなんだ
445
(3): ナナシサソ 02/11/28 00:32 ID:YPxjdVRU(1/2) AAS
★--------------------------------------------------
★【 要望 】ダウンロードしたファイルのハッシュをリストに保存し、
  同じファイルはダウンロードしない。
  投網漁で、帰宅してファイルを見ると、同じのがあってションボリ。
★【 メリット 】ションボリしない。
★【デメリット】同じファイルをダウンロードしたいとき、どうする?
  消しちゃったけど、もう一度見たいとか。
  ダウンロード済みファイルリストの削除とかで対処?
★--------------------------------------------------
470
(4): ナナシサソ 02/11/28 15:31 ID:v7aUclZA(1) AAS
>>469
新規に入れ直したWinnyでも起きるのか?
そうじゃないと再現性とは言えないような。
つか、とりあえず常駐アプリ適当にはずして実験してみた?
491
(3): ナナシサソ 02/11/29 13:22 ID:JSnyxx6M(1/4) AAS
長時間放置しておくとリンクの接続を一切行わなくなる時があるが、これは仕様でつか?
この場合はnyを再起動しないと復活しないから困る。
状態としては切断リストのみがぶらさがっている状態。
20の時はこーゆうの無かったんだけどなぁ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*