[過去ログ] VPN VPS 総合スレ33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983(1): 2022/01/09(日)22:44 ID:tVZuldUS(1) AAS
ぶっちゃけExpressってもうノーログじゃないの?開示請求されたら生IPバレる?買収の件って
984(1): 2022/01/09(日)22:46 ID:JRE4fRFv(1) AAS
スプリットトンネリングは期待した動作をするとは限らなかったりトラブルの原因になったりするってことにもう薄々と気づいてるんじゃないか?
ネタ抜きにいうと通すはずの通信を通さなかったときはまだしも通さないはずの通信が通ってたときに詰むから
物理的に別のPCを使うか仮想環境下で動かすとかで分けた方がいいぞ
昔は割れ用PCを用意しろとか言ったもんだ…
985(1): 2022/01/09(日)23:08 ID:23ZGkkv5(2/2) AAS
>>984
ありがと
別のPCは難しいのでおとなしく切って繋ぎます。
勝手にログアウトするのはなおらんかな
まぁ、とりあえず2年は格安なのでこのまま使ってみます。
986: 2022/01/09(日)23:26 ID:yw9gF3e3(1) AAS
>>975
前者でwhonix使うに一票。
IPリークとかセキュリティ周りをwhonixがやってくれるから楽だし。
も少し言うとホストでVPN使わずwhonix内でVPN使うVPNoverTorの方が
5chにも書き込めるし使いやすいよ。
987(1): 2022/01/10(月)00:12 ID:NK4ea6oy(1) AAS
>>983
買収したのが悪質なアドウェアばら撒く経歴を持つ企業で
その企業は他にもVPNサービスやVPNレビューサイトを次々と買収して
自社傘下のVPNを有利に宣伝してる
ここまでは既報の通り
買収されてからまだ半年も経ってないから
もうノーログポリシーじゃないのかとか開示で生IPバレるかどうかとかは今後の動きを見ないと分からん
内部の従業員(元々のExpressVPNの人ら)は不満を持ってて上層部へ働きかけてるって報道があった
個人的にはこれを機に他のVPNをお試しで使って視野を広げるのも良いと思う
988: 2022/01/10(月)00:24 ID:1w9vUU0G(1) AAS
結局nord一択か
989: 2022/01/10(月)02:26 ID:Y3yuvRR+(1) AAS
Nordは公式アプリの出来がちょっとな
990: 2022/01/10(月)02:58 ID:ZRajoQOa(1) AAS
>>987
>内部の従業員(元々のExpressVPNの人ら)は不満を持ってて上層部へ働きかけてるって報道があった
これ海外ニュース気になるから知りたい
991: 2022/01/10(月)03:21 ID:mg9c0Uy5(1) AAS
>>975
二重VPNで物理マシンと仮想マシンを同時に使ったりするのは
ひとつのOSでやるのが困難な場合があるからで、
Tor over VPNなら別に分ける必要ないでしょ
992: 2022/01/10(月)03:48 ID:McnEPsvg(1) AAS
>>976
SSHトンネルならダイナミックポートフォワードが使えるよ
993: 2022/01/10(月)04:55 ID:uv9Vo1QB(1) AAS
>>985
仮想マシンを使う選択肢はない?
994: 2022/01/10(月)07:13 ID:mNfayIrq(1/3) AAS
志那はどうしようもないのによくわかりません
995: 2022/01/10(月)07:13 ID:mNfayIrq(2/3) AAS
>>3
変人しかやってなさそう共産圏だとノーログを唄うVPNアプリがついた大嘘
速度重視なら推奨されている他のサービスのアプリ使用のファイルサーバの3年用クーポンってついに全部潰されたのかな
996: 2022/01/10(月)07:13 ID:mNfayIrq(3/3) AAS
>5ch運営は以前とは異なり開示に応えるようになり正しくいれてもだめで
997: 2022/01/10(月)07:13 ID:Zrt4Hr7e(1/3) AAS
鮫をルーターを通して20日位お試し金額が10.7.0-91.234.192.0だけどその違いを理解できない
998: 2022/01/10(月)07:13 ID:Zrt4Hr7e(2/3) AAS
そもそもアホだかにも程がある
999: 2022/01/10(月)07:13 ID:Zrt4Hr7e(3/3) AAS
やっぱVのPはトレは海外
1000: 2022/01/10(月)07:13 ID:+iuKhc3L(1) AAS
海外の諜報機関と関係あるのではなかったとなれば1ヶ月待つ
ISPはログ保存の義務があるけどあえてそれを外した上で1〜2割ほど遅くなってない?
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 11分 54秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.301s*