[過去ログ] ☆☆☆演劇集団キャラメルボックス その13☆☆☆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 02/12/11 22:39 ID:+63tbxS1(1/2) AAS
前スレ
演劇集団キャラメルボックス その12
2chスレ:drama

過去ログは>>2
124
(3): 02/12/20 08:46 ID:nHa8g0yH(1) AAS
ジャパンツアー凄いスケジュールだし、上川が出るからチケット
制限も凄いね。多分劇団も春公演のメインに持っていくつもりで
いるんだろうけど、ツアーの間に挟まったアローンに出演するで
あろう役者の扱いが気になる。岡達とエリーと坂口は両方らしいけど
できればこの3人は脇役クラスであって欲しい。太陽の役柄にもよる
だろうけど、盛り上がるであろう作品に出れるんだから、
アローンは太陽にでない役者を大きい役にして欲しいと思ってしまう。
太陽の東京公演が終わって何となく寂しいから、ここら辺で公演を
入れておこう的な扱いは勘弁してくれ>アローン
って言うか、何でツアー期間の間に入れるんだよ。
省3
518
(3): 03/01/30 01:28 ID:ZB0hSDGy(1) AAS
サンシャインの2階席ってどうですか?
一番前なら、意外といい?
674
(3): 03/02/11 20:01 ID:z/MbZurI(1/2) AAS
先日のBS放送で初めてキャラメルの舞台見たんですが、
柿本のキャラクターがあんまり好きになれませんでした。
猿なんとかさん、という、はるかを好きな男がやった未来改変は
悪いことだけれど、結局柿本だって未来変えちゃったじゃない、という印象。
西川さん・・?はトークではすごく感じのいい人でしたが
柿本のキャラクターが常に猿なんとかさんのことで怒ってる、
「はるかは俺のもの」っていう所有物扱いで、いやでした。
猿なんとかさんにもいえることだけど、本当に相手が好きなら
これ以上未来を変えずに見守ることなんじゃないかなあ、と思います。
男のエゴにふりまわされて、どんどん過去を変えられるはるかが哀れでした。
省3
678
(4): 03/02/11 22:21 ID:rh3tyJc5(1) AAS
大抵初演の方が良いって言われる事が多いけど、これは初演を
越えたって演目ってありますか?
もしくは演目ではなく、役で初演の役者を越えたって役者(役柄)。
自分はキャラメルファンになって2年目なので、昔の事が分からなくて
一緒に観に行くキャラメル歴が長い人の「初演の方が良かった」と言う
意見が少し悲しいんです。自分が好きになったのが最近のキャラメル
だから。やっぱ難しいでしょうか?
731
(3): 03/02/14 08:16 ID:5rawHgfJ(1) AAS
去年の銀河旋律で上川ファンをやめた人多いよ
あの時、多くのファンは激怒だった。
加藤Pは戦略を間違ったようだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.404s*