[過去ログ] 【本気の】「てっぺん」って、どうなの?【朝礼】 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2008/07/09(水)02:22 ID:zNn9TFUH(1) AAS
本気の朝礼がアレな感じの「てっぺん」ですが、居酒屋としての力量はいかに?
最近全然情報がないのでスレ立ててみますた。アレな朝礼とか、
系列店舗とか、いろいろ情報大歓迎だったりして。

外部リンク:www.teppen.info

前にあったスレ
外部リンク:www.heiwaboke.net
2: 2008/07/09(水)05:23 ID:McNBhzJn(1) AAS
そんなことよりマナカナのどっちが好みか語ろうぜ!
3: 2008/07/09(水)21:00 ID:tcMdfTdJ(1) AAS
スーパーハッピー!
4: 2008/07/10(木)22:14 ID:ZaSYbuAE(1) AAS
俺たち最高?
5: 2008/07/11(金)01:34 ID:aa0iQTyd(1) AAS
アレってなんだよ?

なめんじゃねぇぞ。
6: 2008/07/12(土)00:28 ID:UNmLPJXs(1) AAS
実際のところ、てっぺんって儲かってんの?
7: 2008/07/12(土)21:17 ID:cdTOZfk/(1) AAS
さあ、どうなんでしょうなあ・・・
8: 2008/07/13(日)21:35 ID:QC9IZSc2(1) AAS
宗教?
9
(1): 2008/07/14(月)12:41 ID:ZIkGeKg7(1) AAS
てっぺん宗教。
それに関わってる店も宗教。

薄給・激務・労基違反を平然と行う為のマインドコントロール。
ソレが朝礼であったり。主催する研修である。
主に居酒屋甲子園のようなものがソレ。

所詮は、学のないダメ人間が行き着く先の業界であるから。
浅はかな考えしか出来ない店員や、スタッフはすぐに騙される。
「自分が社会をよくしている。」「みんなを楽しませて幸せ。」
こんなことを口々にそろえて言うが、この人たちの家族は、
「夫が店に勤めてから帰ってこない。」
省5
10: 2008/07/15(火)01:30 ID:66sE1Qyy(1) AAS
DVDみたけどイッちゃってる
11: 2008/07/15(火)07:34 ID:qPaM9ASU(1) AAS
和民の嫌なところを煮しめたようだ
12: 2008/07/15(火)12:35 ID:RHnfcjwI(1) AAS
また、やんの?この創価まがいの大会?

もう、迷惑だよ、茶番劇芝居見るの。
見させられるこっちの立場にもなってよ。

ま、どうせバックれるケドね。
13
(1): 2008/07/15(火)21:03 ID:RpNr2wOG(1) AAS
居酒屋甲子園って居酒屋の店員さんは(舞台に立たない人も)強制参加なの?
14: 2008/07/16(水)02:43 ID:5dPeMpvJ(1) AAS
>>13
意味が???
出場者はどうか知らないけど
日創研とかいうあやしーい団体に加盟している店とかは
研修と称して社員は観に行くんじゃない?

でも、うちはバイトも強制参加。ホント迷惑な話です。
マインドコントロールだよアレは。「産んでくれてありがとう」とか「感動した!」って

それが仕事となんの関係があるの?

って話です。
15: 2008/07/16(水)13:31 ID:TK35cp97(1) AAS
様々な企業からベンチマークされてるし、賛否両論があるとはいえ
ある程度成功した企業であることは否定できない。

だが個人的に客として行ったときには悪印象しか残らなかった。
注文を聞きに来ない・料理も出てこない・オーダーの聞き漏れ・一杯目と二杯目のドリンクの濃度の違いと
「俺は金を払ってここに何しにきているんだろう」と疑問に感じてしまった。
確かに満席で対処が遅れざるを得なかったとしてもね。
誕生日や記念日の客がいて店内真っ暗にして祝うのも良いし、店員全員で騎士団歌うのも構わないが
その前にやることあるだろと突っ込みどころが満載だった。
もちろん満足した奴もいるだろうしああいう雰囲気が好きなのもいるだろうが(個人的には嫌いではない)
俺はもう行くことは無いな。
16: 2008/07/16(水)17:05 ID:t9Dno4iq(1) AAS
ここに限らないが、
「感動を売る系」のところはそんな事より先に、まず当たり前の仕事を普通にやって欲しい
17: 2008/07/16(水)23:17 ID:DfsBykUI(1) AAS
2ちゃんだとどうしてもアンチだらけになっちゃうけど、
フツーに好きですって人多いよ。
彼女とか友達とか連れて行くとほとんどみんなファンになってるしね。
18: 2008/07/17(木)00:23 ID:NxZppOCd(1) AAS
「てっぺんの朝礼」を読んだよ。DVDとセットで見ると、ああ〜うまく
できてんなあ、と思いました。

さすがに、うしろに日○研がいるというのは違うもんだなあ。
19
(2): 2008/07/17(木)01:50 ID:kPCf0Zu6(1) AAS
日創研の研修ぐらい、別にどこの企業だって受けてるだろ。

嫌いな奴は店に行かなければいい。 無視してればいいだけ。

バーとかでまったり飲んでりゃいいじゃん。

こんなアンチスレ作って営業妨害する人達って相当つまらない
人生を送っているんだろうね。

熱さとかヤル気とかを持てない人って悲しいんだよ、実際。
20: 2008/07/17(木)02:07 ID:MXtWFqfF(1) AAS
>>19
熱さとやる気の矛先を間違えているんだよ。
普通は熱さとやる気を出せば、正当に評価されるけれど。
この手は評価というものが、口だけなんだよ。

営業妨害の前に、君の人生がつまらないものになってしまうぞ。
店なんて、君が居なくても回るんだよ。

しかし聞く耳を持たない日創研汚染者は、まるで盲人のように
「人のため、人のため」って、客観的に君は幸せになんてなれない。
幸せになれたと勘違いしているだけに過ぎない。
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.391s*