[過去ログ] Roland TR-909を極めるスレッド (980レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741: 2005/10/20(木)10:29 ID:lBjvx+u/(1/2) AAS
たぶん店頭のプロモーションで流れてたやつだから詳細はよくわかんない。
でもWIREでやったものならCSでも放送されたんじゃないのかな。

たぶん909だけの演奏じゃなくてDJセットの中に折り込んだものだと思う。
742
(1): 2005/10/20(木)15:11 ID:Wal1GpvT(1) AAS
>>739
12インチの音は素の音だった?
やっぱりパラ出しで
アウトボード通して加工してるの?
743: MASAO [?I] 2005/10/20(木)17:37 ID:E0e0RcNt(1) AAS
TR-909を買いました。

使用方法、こつ、感想などについて語りましょう
744
(2): 2005/10/20(木)17:41 ID:lBjvx+u/(2/2) AAS
きちんとLINE録りされたものじゃなくて、どうもハコで鳴ってるのを録ってるみたいだった。
でも素の音じゃないと思うな。

ちょっと調べてみたんだけど(今これ書いてる場所に現物がない)、
たぶんPURPOSEMAKERの7番の「Live Series」ってやつだ。
外部リンク[html]:www.formic.de

調べてて見つけた宇宙人の映像(909は使ってないけど)
外部リンク[ram]:www.mh-friends.com
745: 742 2005/10/20(木)20:02 ID:HWGxsT2e(1) AAS
>>744
サンクス
宇宙人のlive盤手にイレテミルッス。
746: 2005/10/22(土)15:47 ID:z3Sq6Xfo(1) AAS
>>744
宇宙人テラスゴス・・・
747: 2005/10/23(日)10:01 ID:ViWY2Vby(1) AAS
ヤフオクで狙ってたTR-909落札されちゃったorz
心優しい御方、60kほどで譲って下さいませんか?お願いします。
748: 2005/10/23(日)14:47 ID:XJpUe53w(1) AAS
相場より10万も安くってのは難しいような
749: 2005/10/23(日)17:53 ID:gUNKVQJF(1) AAS
いや、自分で直して使おうと思ってるんじゃない?
750: 2005/10/24(月)08:45 ID:HXinmD6M(1) AAS
つーか、今時相場はそんな高く無いよ。
60Kもあり得ないけど。
751
(1): 2005/10/24(月)13:49 ID:gNDwwUU/(1) AAS
連結して分解能32にしてパターン組むと16より気持ちいい?
752
(1): 2005/10/24(月)18:39 ID:LWFZOUil(1) AAS
R&Bやりたいなら必須かもね。(BPM100以下)
909の音は合わないけど…。
753: 751 2005/10/25(火)00:22 ID:cM932wLQ(1) AAS
>>752
確かにあわなそう。
シーケンサーの癖はオカルトレベルと認識しました。さんくす。
754: 2005/10/25(火)19:26 ID:I+k5cxiI(1) AAS
もう存在価値ないね
でも欲しい
755: 2005/10/25(火)19:46 ID:u9TGR808(1) AAS
記念カキコはここでいいのかな?
756: 2005/10/25(火)21:12 ID:spDqusdu(1) AAS
TBのクローンもJomoxで作ってくれないかな。
757: 2005/10/29(土)08:31 ID:pKg5QF09(1) AAS
TBはあのルックスも重要。
758: 2005/10/29(土)17:42 ID:KaWCWw4h(1) AAS
TBでもTRでもどうせ買うんだったら多少無理しても本物買った方がいいよ。
759
(1): 2005/10/30(日)14:03 ID:Rfz1i0cs(1) AAS
そうかな?その理由は?

俺は実物に無理して拘るより出音がナットクできるものなら
クローンでも全然気にしない。

むしろ、20年前の中古機材なのに不当に高い現状を考えると、
最新のパーツを使用したクローンの方が安心して使える。

「コレクション」的なこだわりがあるのなら実機もいいが、
要は楽器。使ってなんぼだと思う。
760: 2005/10/30(日)14:28 ID:hcPe5OOJ(1) AAS
そう、909も303も現実は20年前の中古なんだよね。でも音、気持ちいいし操作は楽しいし、、
後のこと考えると爺でしか買えないし、でもほぼ当時の新品価格。。
海外のガレージメーカーに期待するしか無いよね。でもクローンはやっぱりクローンの音微妙に違う。
近所に納得出来るまで試せる店もないし。やっぱり乗り換えは無理ぽ。
実際、海外でも相場は変わらないのかな?
実はJOMOXやfuture retroなどに皆乗り換えてて、実機は安く手にはいる。とかないのかな?
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s