[過去ログ] A|A|S ? Applied Acoustics Systems (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: 2016/01/06(水)21:48 ID:E8TposSI(3/4) AAS
ID:ItUhot8fは俺だから
563: 2016/01/06(水)21:54 ID:E8TposSI(4/4) AAS
ちなみに俺は>>546
全部入り持ってる
564: 2016/01/06(水)23:54 ID:HDNvmg8W(1) AAS
MIXCRAFT バンザーイ!
565
(5): 2016/01/12(火)09:47 ID:L084Zky5(1) AAS
AAS Player はMaize Sampler系か
566: 2016/01/12(火)18:01 ID:OLU/+bBf(1) AAS
全く違う
サンプリングとは真逆
音の完成度が高いから音作り初心者には判断が難しいかもね
ある程度音作りできるようになると2〜3鍵弾いただけで柔軟性に気付けるんだけどね
567
(3): 2016/01/15(金)22:36 ID:hV47KO9a(1/10) AAS
俺は何となく>>565が言わんとすることが分かる気がするんだけど、
いかんせん>>565が言葉足らず過ぎるのと、Maize Sampler系という言葉のチョイスに
ちょっとイラッとしつつもフォローすると、

Maize SamplerはSynthEditみたいなVST作成機能を持った統合モジュラー環境なんだけど、
そのMaize Sampler製VSTiとMaize Samplerとの関係とAAS PlayerとAASの製品群との関係が
似てるんじゃないかと>>565は書いたんだと思う。

あくまでAASではシンセエンジン部のみを無償提供してプリセット販売するという商品展開してるだけで、
Maize Samplerうんぬんとは根本的なコンセプトが違う。以上。
568
(6): 2016/01/15(金)22:41 ID:IK1YJsff(1/5) AAS
自己弁護だせえな
Maize Samplerとは何もかもが違う
ねじ曲げても僅かな類似性すら皆無
以上
569: 2016/01/15(金)22:45 ID:hV47KO9a(2/10) AAS
>>568
いきなり何だお前殺すぞ?
だから俺じゃねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええんだよ?
わざわざ時間割いて理解しやすくしてやったってのに。うぜえな。
570: 2016/01/15(金)22:49 ID:hV47KO9a(3/10) AAS
>>568
おい、>>567のどこが>>565の弁護になってんだよ?
どの部分だ?言ってみろよ。
571: 2016/01/15(金)22:51 ID:IK1YJsff(2/5) AAS
し つ こ い 
572: 2016/01/15(金)22:51 ID:hV47KO9a(4/10) AAS
>>568
くっそうぜええええええええええええええええええええええええええええええ。
お前みたいな馬鹿には分かんねえだろうからわざわざ翻訳してやったのにやってらんねえ。
時間返せこら。
573: 2016/01/15(金)22:52 ID:IK1YJsff(3/5) AAS
発狂するな馬鹿
574: 2016/01/15(金)22:54 ID:hV47KO9a(5/10) AAS
>>568
おい>>567を声に出してよく読めよ。
俺は>>565の言いたいことが分かったと書いたまでで同意はしてないだろうが。
最後2行なんて書いてある?はよ読め。
575: 2016/01/15(金)22:55 ID:hV47KO9a(6/10) AAS
頭来たわ>>568が謝罪するまで荒らしてやる。
576: 2016/01/15(金)22:57 ID:hV47KO9a(7/10) AAS
俺はこういうときはしつこいからな。覚悟しておけ。
577: 2016/01/15(金)23:07 ID:hV47KO9a(8/10) AAS
一応Maize Samplerについて訂正
統合モジュラー環境っていうのはMaize StudioのことでMaize Samplerというのは、
同じデベロッパーが出してるVST作成ツールのこと。
578: 2016/01/15(金)23:12 ID:IK1YJsff(4/5) AAS
惨めな奴だな
親の育て方が悪い
579: 2016/01/15(金)23:13 ID:i+A0ua58(1) AAS
まぁまぁw
580: 2016/01/15(金)23:13 ID:hV47KO9a(9/10) AAS
>>568
>>567読んだのかカス。待ってんだからどこが>>565の弁護してるのか早く書けよ。
581: 2016/01/15(金)23:35 ID:hV47KO9a(10/10) AAS
そもそも>>565が言うMaize Sampler系ってどこまで分かるやついんの?
って馬鹿向けにレクチャーしたのにさらに上をいく馬鹿がいたって話。

ようは>>565が書いてるのはAAS PlayerもKONTAKT Playerみたいにそれ用のパッチしか読めない系って意味だろ。
AASは物理モデリングシンセってんだからサンプラーじゃないのは誰でも分かるわな。
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s