[過去ログ] リバーブの使い方を語ろう。 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 2014/12/27(土)09:04 ID:cZo/sivb(1) AAS
後発のVintageはいいが最初のはわりと普通
298: 2015/01/05(月)23:18 ID:ub6aZxag(1) AAS
アルゴリズミックリバーブでmodulationパラメータがないやつは地雷。金取るレベルじゃない。
(昔の機種のシミュレーションなど明確な意図がある場合はのぞく)
modulationパラメータおよび効きが今のアルゴリズミックリバーブの肝。
打楽器とかは差があまりでないが音程のある音でシンプルな音に深みをつけるのには必須。
299: 2015/01/05(月)23:25 ID:5PmEw+Fm(1) AAS
自分はDampの方が重要かな
300: 2015/01/06(火)02:50 ID:G0osaDn+(1) AAS
Valhalla VintageのNowモードがあればValhalla ROOMいらなくね?
301: 2015/01/06(火)15:21 ID:+PBkTmpK(1) AAS
そういえばAudio Damage EosはValhallaの人がValhalla立ち上げる前に作ったプラグインだよ
49usdと安いしValhallaファンなら持っていても悪くないんでは
302: 2015/01/06(火)17:46 ID:QndtLMrH(1) AAS
ValhallaVintageにRandom Spaceが有るのか。
LexconのRandom Hallと比べるとどうなん?
303(1): 2015/01/06(火)18:05 ID:FIksmjYo(1) AAS
LexiconのRandom Hallは、いわゆるmodulated reverb。
しかし古いのでモジュレーション量と周波数が調整できずアルゴリズムも固定。
自由度で言えば断然Valhalla。響きに関しては好みなんでコメントは避ける。
304: 2015/01/06(火)23:23 ID:hAwxezx/(1) AAS
言っちゃえばいいのにw
Lexiconの方がいいよね
305(2): 2015/01/07(水)12:26 ID:2fFXh4lY(1) AAS
Lexiconのプラグインは、LXPやMPXはすごくいいけど
PCMの方は正直微妙じゃね?
306: 2015/01/07(水)13:29 ID:arrUcRXF(1) AAS
使用用途にもよるけど、生録のピアノやギターにかけるアルゴリズミックリバーブなら
LEXICON PCM、2Cのどちらか、Exponentialaudio Phoneixの3択しかないと思う。
今となってはPCMは負荷軽めだから、これを使うことが多い
307: 2015/01/07(水)14:05 ID:sKZapKbY(1) AAS
LexiconはPCMを買えばLXPとMPXは要らないと思ってたが、それぞれ別物なのか。
308: 2015/01/07(水)14:36 ID:0Ts2swEU(1) AAS
基本的には似たものだしアルゴリズム共通も多いけど
例外もあってたとえばLXPやMPXのRoomはアルゴリズミックだけど
PCMのRoomは実はIRベースだからアルゴリズミックではない
あとPCMとLXPとMPXでは調整できるパラメータが違う
基本的にはPCMが一番調整できる部分が多いが
ただLXPやMPXにしかないパラメータもある
309: 2015/01/07(水)16:14 ID:4HeUJ1U1(1) AAS
>>305
310(1): 2015/01/07(水)17:04 ID:lHPaZTCI(1) AAS
ここの住人からしてsoftubeのTSAR-1 Reverbってどういう評価ですか?
311: 2015/01/07(水)17:42 ID:lGvH+2/u(1) AAS
>>310
すくなくともおれはLexiconより好き
なににかけるかにもよるけど
312(1): 2015/01/09(金)01:25 ID:joo8gjsy(1/2) AAS
>>295
LXP、MPX、PCMの中で「どれかひとつやる」と言われたら大多数がPCMを選ぶと思うぞ
313: 2015/01/09(金)01:25 ID:QMjBI/6G(1) AAS
あ〜セールやってるからLXPとMXP買ってみたくなって来ちまった〜
314: 2015/01/09(金)01:26 ID:joo8gjsy(2/2) AAS
すまん
>>312は>>305宛だ
315: 2015/01/11(日)01:05 ID:1Z55nzI7(1) AAS
>>303
そういうことだったのか。D16のTORAVERBなんかも結構好きで
シンセ用に使う率が高いんだけどなるほど納得したわ
316: 2015/01/22(木)00:31 ID:luAlyFCd(1) AAS
valhallaのブログの、
リバーブのモジュレーションパラメータの考察記事
外部リンク:valhalladsp.wordpress.com
面白いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.062s