[過去ログ]
☆セミヴィンテージシンセ大好き☆Ver.8 (1002レス)
☆セミヴィンテージシンセ大好き☆Ver.8 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1331747404/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
843: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/12/24(木) 16:36:59.04 ID:qjxnQJas ★Sound&Recordingマガジンなどの多くの音楽雑誌に広告をを打ち続ける、 株)アコースティックエンジニアリングと、株)アコースティックデザインシステムは 肝心の遮音性能をごまかす★★★詐欺まがい業者★★★である事が確認されており、 麹町警察署、大阪東署、名古屋東署などの警察と、全国47全ての都道府県の役所、消費者センターに被害情報が通報されています。 ★現在も東京でも裁判を起こされ公判中★ ★インチキ防音室を作られて泣いている被害者はたくさん居ます★騙されていることに気がついていない方もたくさん居ます。 「音楽家を小バカにし、舐めきっている人間」の集まりです(真実です) 誠実さが無い会社」という生易しいものではなく「悪意に満ち満ちた会社」なんです 文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実です) あの雑誌に長い期間に渡って広告を出してる会社が「詐欺まがい」だなんて信じられない。そう思う方も居るでしょうが厳然とした真実です。 騙しの技術に長けていた創業者=鈴木は、最近社長を引責辞任しました。刑事告訴され刑事犯になると営業停止になるのを恐れたのでしょう。 しかしそんなに甘く責任回避できる筈も有りません。インチキ防音室を作って逃げられると、音楽家本人、家族が絶望の底に沈みます。 この会社はJIS規格の遮音性能規格Dと紛らわしいD'(ダッシュ)という規格を入れた契約書に何の説明も無く、 あたかもJIS規格の遮音性能であるかのように口頭では★誤解を誘発させながら★騙すのです。 この話しを信じられなくても良いです。皆さんが被害に会わない為に気をつけていただきたいのは 防音室、レコスタは、「JIS規格(このJIS規格のという言葉を盛り込ませるのが一番大事です!!)の遮音性能 D~~数字(数字は5段階ずつ変わります。60の次は65、その次は70です。61とか68とかいうのはインチキの証)」 という文言を契約書に盛り込んでくれる会社、「完成後、第三者機関で測定し、防音性能が契約時の性能に足りない時は、 何度でも無償で、迅速、丁寧な補修工事をする。」この文言を書類に入れてくれる会社で作ってくだだい。 ★音楽に情熱のすべてをかけている音楽家とその家族★が絶望の淵に転落してしまうことが有りませんように! http://potato.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1331747404/843
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 159 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s