[過去ログ] 【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322(2): 2018/04/03(火)20:59 ID:/B8e/TzA(1) AAS
>>321
Genos買ってレビューして!
323: 2018/04/03(火)21:19 ID:Hm2iwqBh(1/2) AAS
>>322
あと10年はPa900で戦うからしばし待たれい!
324(1): 2018/04/03(火)21:26 ID:Hm2iwqBh(2/2) AAS
Paはいい楽器だよ
おーこんなサウンドも出るのか、こんなアレンジもありだなー、いいねいいねーって
部屋で弾いてるといつの間にか氏家さんになってる
325(1): 2018/04/04(水)18:35 ID:1g6J4+n+(1) AAS
>>324
ベロシティの設定で、軽く弾くとピアノが鳴って、強く弾くとストリングすがでて、さらに押すとブラスが鳴るとかできますか?
326: 2018/04/04(水)20:58 ID:tXXpKCXL(1/2) AAS
>>325
ベロシティスイッチは2段階だからブラスは鳴らないね
327: 2018/04/04(水)22:14 ID:tXXpKCXL(2/2) AAS
ちなみにスプリットポイントのアッパー側は3ボイスレイヤーにできるから
ボイスを2つ作って1つはピアノ+ストリングス、もう1つをOFF+ブラスにすれば
それに近いことはできるはず
328: 2018/04/05(木)00:26 ID:mMhysDYB(1) AAS
あざす。色々できていいですね。
機能も充実して、見た目もいいし、メインキーボードとしてかっこいい。
329: 2018/04/06(金)15:52 ID:r6dR84K6(1) AAS
>>322
2時間の長い動画ですが、Genosの各スタイルを、じっくりと聴けますよ。
ますます欲しくなった。台湾に、日本語OKの楽器店があったら買いに行くかも。
Yamaha Genos Keyboard - RetroPop Styles
動画リンク[YouTube]
330: 2018/04/07(土)20:17 ID:Xn32uBN8(1) AAS
MIDI対応のエレクトーンにはME600/400という機種があっての、
HX/HSよりも少し前に発売されていたんじゃよ。
Wikipedia見たら記述が誤ってるの。
HSの項目に書かれている「先行のMEシリーズの機能」に
MIDIも含まれていたんじゃよ。
331(1): 2018/04/07(土)21:46 ID:YrpQmjpo(1) AAS
そんなのがあったとは知らなかった
MEシリーズといえば子供の教室に並んでいるちっこいやつ(蓋なし)のイメージしかなかった
332(1): 2018/04/08(日)17:07 ID:lJ8tk/m/(1) AAS
ほかの2桁型番のMEの事情は知らないけど、ME600と400は海外の販売機種を
日本に持ってきたものらしく、当時のFSとかのメインストリームの
置き換えではなかったので知らない人も結構いるのかも。
ME600と400はMIDI対応とくるくる回すマルチメニューが特徴的な機種だった。
333: 2018/04/08(日)23:05 ID:9X6nFyyv(1) AAS
>>331
それ持ってるわ ME-15の黒
334: 2018/04/09(月)21:10 ID:GtOpaiRp(1) AAS
>>332
マルチメニューなつい
HSもそうだった
今なら全部ソフトでやっちゃうんだろうけど、あれはあれで使いやすかった
335: 2018/05/12(土)20:21 ID:R6QkQ8QJ(1) AAS
>>313
使い勝手が違う
自分は650と950でしか比較出来ないが、650はmidi出力ないから使い勝手悪かったし、スタイルも少ないし音色も△
950は◎
自分は900→650→950→970と変遷したが、音色は圧倒的に970
975はもっといいんだろうな
336: 2018/05/12(土)20:45 ID:bjVKSOs2(1) AAS
どうせ(日本で)売れないなら最上位機種を持ってくればいいのにね
国内で650を買った人は950が高くて買えないからではなく、950が売ってないからだと思う
337: 2018/05/13(日)11:45 ID:tnmCE7Cp(1) AAS
その通りです。
俺は、国内で670を買った。975が高くて買えないからではなく、975が売ってないからです。
日本だけで売ってるエレクトーンが駆逐される日が待ち遠しい。
338(1): 2018/05/13(日)15:17 ID:TkZeKC5g(1) AAS
USA,EUではハモンドに勝てないからエレは売らずに
PSR,Tyrosのハイエンド機売ってるって認識でいいか?
339: 2018/05/13(日)15:54 ID:KUIpyMtQ(1) AAS
Tyros Trxでググればエレクトーンみたいに二段鍵盤と足鍵にして使ってる人もいる
デカくて邪魔だからあのタイプ売らないだけ
340: 2018/05/13(日)20:21 ID:cXqyRBnk(1) AAS
エレクトーンコンクールに世界大会があったはずなので
日本だけということでも無いようだ。
341(1): 2018/05/13(日)22:19 ID:DqLSrOvc(1) AAS
pa1000は良いけどヤマハのMIDIデータを使うとするとやはりPSRの方がいいのですか?
本当は凝ってそうなレジストデータが使いたいけどエレクトーンだけですよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s