[過去ログ] Universal Audio UAD-2 UAD-1 14枚目 (458レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182(1): 2014/05/04(日)16:41 ID:uFkuBBT4(3/4) AAS
>>181
それはあるね。
Wavesとかは88.2kHz以上でグッと良くなるし。
(CPU負荷は倍になるけど)
俺の言った優位性って、48k-96k間での
UADとネイティブの相対的な負荷の差。
48kプロジェクトならUADは192kで内部処理する。
ネイティブプラグインを192kHzで動作させる為には、
48k時の4倍の負荷がPCにかかる。
UADはプロジェクトが48kでも96kでも192kでも、
DSP使用率的にはそれほど大差は無い。
逆に言えば、48kの低レート時でも負荷が高いとも言える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s*