[過去ログ] 【S8 S4 S2】 TRAKTOR@DTM板 【X1 F1 Z1】 NI [転載禁止]©2ch.net (196レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 677 2014/11/17(月)21:06 ID:BZcdxxv1(1) AAS
>>12
それだけTraktorは、安定して使いやすい製品って事だろうね。
14: 2014/11/17(月)21:47 ID:QzQyn1uM(1) AAS
MIDI FIGHTERのマッピングを入れてから、トラクターを起動させたらボタンを押す前に既に特定のエフェクト(FX3の右側のエフェクト)が必ずオンになってました。
コントロールエディタでどこをチェックしたらいいでしょうか?
15
(1): 677 2014/11/19(水)00:10 ID:FxjMSdpM(1/5) AAS
さっきNIからバージョンアップのメールが来た。

・最新のController Editor - バージョン (1.7.2)
・S8マニュアルをインストーラーへ追加
・一部のTRAKTORコントローラーにおける’LEDオフ状態’の問題の原因を解消
・TRAKTOR KONTROL F1コントローラーにおける明るさの問題の原因を解消
・CPUへの高い負荷の原因となっていたTRAKTOR PRO 2.6.8からのTSIセッティングのインポートにおける問題を解消
16
(1): 2014/11/19(水)00:14 ID:B+jBFF1R(1) AAS
FXのプチノイズとフィルターのプチノイズは、いつになったら改善するの?
あと、iTunesで買った曲のキューを一回しか押してないのに、勝手にタタって二回押した事になるのは何?
17
(1): 2014/11/19(水)00:32 ID:2AbegGku(1) AAS
>>15
TRAKTORの環境設定でX1のLEDを0パーセントにしても光ってしまって困ってたけど、バグだったのか。

環境設定開く時やたらと重いのはいい加減何とかしてほしいわ
18
(1): 677 2014/11/19(水)02:37 ID:FxjMSdpM(2/5) AAS
>>16
ウチはプチノイズ出たことないな。
Macro FXを選択したままにするとCPU負荷が上がりまくって、途切れたり音質が悪くなるという現象は起きるけど。
ちなみにWinです。

>>17
ウチは環境設定が重いってのも無いな。
ひょっとして、PioneerのTSIのヤツ?
今回のバージョンアップで直ってるといいね。
19
(1): 2014/11/19(水)12:29 ID:rYATsrgN(1/2) AAS
>>18
え?Winだとフィルター使い始めはプチノイズならないの?
俺はMac使ってて、毎回AデッキやBデッキなどにトラック入れるじゃん?そしたら、初めてフィルター使うとプチノイズが出て、その後は出なくなる。でも、次の曲をデッキに入れてフィルター使うとプチノイズが出る。何なんだろう。あと、マクロFXの切り替えもプチノイズが出る。
20
(3): 2014/11/19(水)15:08 ID:ZEkpqqDc(1) AAS
Windowsでaudio2を外部ミキサーで使ってるんだけど、PCからのビ〜ってノイズなんとかならないかな…音出してなくてもミキサーにノイズが入る
21: 2014/11/19(水)16:21 ID:FxjMSdpM(3/5) AAS
>>19
PC3台とMixtrack Pro II、MC6000、Z1+X1mk2を使っているけど、いずれの組み合わせでもプチノイズは出た事がない。
良くヘッドフォンでミックスしてるので、間違いないと思う。
22
(1): 2014/11/19(水)16:26 ID:FxjMSdpM(4/5) AAS
>>20
PC本体に直接繋いでる?
それともUSB Hub経由?
PCはノート?
ノートなら、電源コード抜いてバッテリー駆動で試してみた?
23
(1): 20 2014/11/19(水)18:34 ID:ZKAdEWOG(1) AAS
>>22
レスthx
今はデスクトップPC>バスパワーのハブ>AUDIO2>ミキサーです
ハブ無しでもノイズ入ります
TRAKTOR起動してなくてもオーディオインターフェイスをミキサーに繋いだ時点でビ〜って音が入ってくる
それと別でベリンガーのUCA222っていう安物USBインターフェイスをPC用に使ってるけどこっちは特にノイズ無し
24
(1): 2014/11/19(水)23:22 ID:FxjMSdpM(5/5) AAS
>>23
そこまで切り分け出来ているのなら、NIに相談した方が良さそうですね。
以前、問い合わせをした事がありますが、かなり親身に回答してくれましたよ。
25: 2014/11/19(水)23:32 ID:rYATsrgN(2/2) AAS
誰かs8買った人いないの?
何となく気になるw
26: 20 2014/11/20(木)19:36 ID:eoC4C1gi(1) AAS
>>24
了解、ありがとう
27: 2014/11/25(火)19:15 ID:8ZqSVJnd(1) AAS
ID出ると平和でいいな
28: 2014/11/26(水)02:37 ID:C7oN0dXP(1) AAS
idありだと、カキコミが異様に少ない

クラブ板の盛況ぶりは自演ってことだね
29
(1): 2014/11/28(金)08:11 ID:v89iVHwf(1) AAS
今年もセール来たね。
外部リンク:www.native-instruments.com
12/1までTraktor Proが半額。
LEからアップグレードしたい人やSeratoから乗り換えたい人は検討してみては?
30
(1): 2014/11/28(金)12:15 ID:u1/FxsT+(1) AAS
>>29
1ライセンスで2台までOKだっけ?
予備でもうひとつ欲しいくらいだよ
31: 2014/11/28(金)14:37 ID:oAAf/9uz(1) AAS
>>30
一応、2台までって事になってるけど、どこまでチェックしているのかは不明。
32: 2014/11/28(金)15:09 ID:tuFKwcG8(1) AAS
FLのDeckadance2では、1ライセンスで特に台数制限を設けていないんだよな
客の良心に任せてる
1-
あと 164 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s