[過去ログ] Steinberg Cubase 総合スレ63 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2015/09/22(火)13:34 ID:/KicA2wG(2/2) AAS
>>525
こんなのがいるから2CHにまじめに書き込むのが嫌に成る
528: 2015/09/22(火)13:54 ID:5vXBiXQ+(1) AAS
MIDI機器が10台までしか使えないのはXPまでの話
でも今もUSBポートをつなぎ替えると台数が増えていくのは同じで増えすぎると不具合が出てくる事もあるので
定期的にKORGのUSB MIDI Driverアンインストールを使って掃除してる
529: 2015/09/22(火)15:04 ID:TBgSH5wI(1) AAS
なんかプロジェクトウインドウ上でラインツールやペンツールの状態でマウスを動かすと
負荷のピークが動きに合わせて上がり
時々プチプチ言うんだけど
動かしていってカーソルがグリッドに反応するたびにプチるって感じかな
そう言うもんなの?
ちなみに矢印ツールではならない
530: 2015/09/22(火)17:56 ID:+BXCp2LV(1) AAS
ハードウェアをすべて排除してPCベースでやる(最近はみんなそうなんだけど)と
いろいろブチブチ言いだすからな。まあ余談として。
531: 2015/09/22(火)17:57 ID:g5b1KWKp(1) AAS
オーディオインターフェース「」
532
(2): 2015/09/22(火)18:35 ID:Lf96Vs8m(1) AAS
8.0.30クソすぎだろ...win7 i7 24GB NVIDIAでやってるけど
8.0.20まで余裕だったのCPUプチりだした
まともにオーディオ録音すら出来やしない
533: 2015/09/22(火)19:53 ID:dOPOre6L(1) AAS
俺はアプデしてやたらと重くなったと思ったら、ASIO GUARDのレベルが下がってただけだった
534: 2015/09/22(火)21:50 ID:h56aYFx3(1) AAS
8.030は地雷っぽいね
535: 2015/09/22(火)22:29 ID:jofk2MfL(1) AAS
8.0.30でプロジェクトを読み込めなくなるバグが治ってるって人が居るな
俺はその現象に遭遇したことないからピンと来ない
536
(3): 2015/09/22(火)23:29 ID:KLuqC/US(1) AAS
突然トランスポートパネルで音量調節できなくなった。再起動や別プロジェクトでもダメ

あと少し前から保存したプロジェクトを開こうとすると、空白のプロジェクトが開かれる

わかる人いませんか?助けてください
537: 2015/09/22(火)23:32 ID:st6m1WRR(1) AAS
>>536
2chスレ:dtm
538
(1): 2015/09/23(水)00:32 ID:nexI9KeZ(1) AAS
ピアノロール画面で各ノートのベロシティをいじりたい場合
ctrl+shift押しながらクリックするけど
このときctrl+shiftがロックされた状態になってしまって
解除するために押し直さないといけないのって仕様なの?
細かいことだけど頻繁に使うからめっちゃ不便なんだけど
539: 2015/09/23(水)00:37 ID:vCY/Z7wE(1/3) AAS
>>536

8 Pro でやってるなら、7.54だっけ?でやってみれば?
540
(1): 2015/09/23(水)00:48 ID:707XVypx(1) AAS
>>536
それはVSTConnectionのとこのControl roomのスピーカーにアウトが刺さってなくてマスターアウトに刺さってるから。
マスター浮かせてモニターにつなぎな。
541: 2015/09/23(水)01:02 ID:Hd58s1Mo(1/2) AAS
Halion5からのAbsolute2へのクロスグレードが人知れず出てた
外部リンク[html]:www.steinberg.net
でもこれちょっと高いなあ
absolute1から2へのアップグレード価格を考えるともう少し安くていいのに
今回はスルー決定
542: 2015/09/23(水)01:04 ID:fLsGAvaQ(1/3) AAS
>>538
確認してみたがそんな風にはならなかった
普通に想像するように、押してる間だけその機能になったよ
543: 2015/09/23(水)01:06 ID:Hd58s1Mo(2/2) AAS
Absolute1はだいたい36000円ぐらいだったからなあ
クログレ考えてみても
Absolute1を買ってから2にした人のお得っぷりが半端ないね
544: 2015/09/23(水)01:15 ID:6Dg2D5oS(1) AAS
cubaseは再生止めないために無理やり動かしてるからプチプチいうの
protoolsはプチプチ言わせないためにプチプチ言ったら止まるの
545: 2015/09/23(水)01:41 ID:Z54YVmzG(1) AAS
アブソは春頃に多分セールやるでしょ。
クログレ40%オフとか。
546
(1): 2015/09/23(水)01:42 ID:eRwuStpE(1/2) AAS
>>532
8.0.30はクソかもしれんが
お前の情弱臭いPCスペックの表記方法もクソ
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s